
【取手市】納屋の外壁補修作業!板金&漆喰で目立ちすぎず馴染む補修
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)前回の現場ブログのカーポート工事の続きで、納屋の外壁補修をご紹介します。トタン屋根と下屋根の撤去が完了しましたので漆喰が剝がれている箇所の補修、木組み部分の穴の補修です。 外壁板金工事 元の…
続きを読む

【取手市】不便な古い納屋の一部を解体!大型カーポート設置工事
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)今回ご依頼をいただいたのは納屋の下屋根にさらにトタン屋根で継足ししてある物置兼車庫の改修工事です。塗装が剥がれ、内部のめっきが傷んで鋼板がむき出しになって、そこから錆が広がっている状態。雨樋…
続きを読む

【柏市】ひび割れ多数の外壁をモルタルの特徴に合わせて丁寧に塗装していく工程をご紹介します。
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)前回ご紹介したモルタル外壁の塗装作業の様子をご紹介します。 モルタル外壁の特徴 モルタルとは砂とセメントと水を合わせた外壁材のことで、防火性もあり継ぎ目がないのでどんな形状の外壁にも対応でき…
続きを読む

【柏市】築13年の二階建て住宅。劣化したコロニアル屋根の塗装工程!
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)先日、現場調査に伺った柏市のお客様、工事着工となりました!!まずは、足場を設置した後の洗浄作業→屋根塗装の様子をお送りしていきたいと思います。 屋根洗浄 洗浄前→洗浄後 まずは、高…
続きを読む

【柏市】汚れとひび割れで劣化したモルタル&タイル外壁の現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)築13年の二階建て住宅。タイルとモルタルの外壁を使い分けてとてもオシャレな外壁です☆彡ですが、パット見た目にも全体的に色あせてきており、外壁以外のベランダ周辺、軒天、雨樋の汚れも目立ってしま…
続きを読む

【取手市】玄関アプローチ段差モルタル仕上げ~2日目~
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)前回の工事の続きをお送りします!いよいよ仕上げに入ります。モルタルのクラック防止、全面補強として左官ネットを敷きその上からモルタルをのせます。側面、下部のブロックの接合部分も埋めて水平にして…
続きを読む

【取手市】玄関アプローチ段差解消工事~1日目~
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)先日ご相談頂きました門扉前の段差改修工事です。 段差が高くよくつまづいてしまうとのことですので、足が楽に上げられる高さの階段にしていきます。 ご高齢の方にも使いやすいバリアフリー階段としては…
続きを読む

【取手市】門の段差にお悩みとのことで現場調査に伺いました。
以前塗装工事をさせていただいた取手市のお客様より、門の入口の段差が高いのでどうにかしたいとのご相談です。今までは特に不自由なく利用していたそうですが、ご高齢になられてもう少し段差が低ければ・・とお悩みだったそうです。職人と共に工事プランを練っていきたいと思います。
続きを読む

龍ヶ崎市で屋根・外壁塗装!屋根の劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!街の外壁塗装やさんです! 龍ヶ崎市の屋根外壁塗装工事のご紹介です。 どのタイミングで外壁塗装すればいいの?どんな工事をするの?と思う方もいるのではないでしょうか。 今回は現場調査の様子とともにお悩みを解決していきましょう!! 屋根外壁調査 【屋根】 約1…
続きを読む

かすみがうら市の屋根・外壁塗装!外壁やベランダの劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!街の外壁塗装やさんです!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は屋根塗装工事の下塗りから仕上げ塗りまでの工程についてご案内致します。 下塗り工程 下塗り塗料は、サーモテックシーラーを使用しました。密着性・耐久性に優れており、赤外線を反射するという遮熱機能を持ちますの…
続きを読む

かすみがうら市コロニアル屋根塗り替えで出来る雨漏り対策について
こんにちは!街の外壁塗装やさんです!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は屋根塗装工事の塗装前準備までの工程についてご案内致します。 雨樋の土撤去 通常は中々見ることができませんが、長年の風雨により土ぼこりなどが運ばれて、この様に雨樋に溜まります。多くの雨樋のゆがみの原因は、…
続きを読む

かすみがうら市の屋根・外壁塗装!外壁やベランダの劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!街の外壁塗装やさんです!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は現場調査の様子をご紹介いたします! 屋根調査 左の写真ではコロニアル屋根の塗膜が劣化して一部が剝がれた状態になっています。また右の写真でも分かるように所々で屋根材にすき間が生じています。 左の写真は金属…
続きを読む

かすみがうら市の屋根・外壁塗装!外壁やベランダの劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!街の外壁塗装やさんです!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は塗装工事前準備と修繕工事についてご案内致します。 仮設足場設置 仮設足場を設置しました。足場は外装関係の工事の際は、安全に作業するために必ず必要なものです。ですから専門の業者により、確実に設置しました。…
続きを読む

小美玉市で水切り塗装をして工事完了!足場を解体してお引渡し
こんにちは!街の外壁塗装やさんです。今回は、小美玉市の屋根・外壁塗装工事の中から、水切りの塗装の様子のご紹介、塗装工事完了から足場解体後の様子までを様子をご紹介します。 関連ページ>>小美玉市の雨戸塗装!経年劣化で色褪せた雨戸を塗装でキレイに!>>小美玉市で屋根塗装!遮熱塗料で真夏の暑さを軽…
続きを読む

小美玉市の雨戸塗装!経年劣化で色褪せた雨戸を塗装でキレイに!
こんにちは!街の外壁塗装やさんです。今回は小美玉市の塗装工事の中から雨戸の塗装の様子をご紹介していきます。 関連ページ>>小美玉市で現地調査。スレート屋根は傷んで内部結露手前です>>小美玉市で屋根塗装。高圧洗浄だけじゃダメな理由とは! 雨戸ケレン作業 小美玉市の雨戸ケレン作業(目粗し)をおこ…
続きを読む