外壁の耐久年数と塗り替え時期!自分の家にあった塗装とは?
こんにちは、街の外壁塗装やさん つくば土浦店です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理からコウモリ駆除まで、みなさまが困った時に相談できる「家のかかりつけ医」を目指しています。
今回は外壁の耐久年数や塗り替え時期についてのコラムです。
屋根…
続きを読む
屋根材の耐用年数と塗り替え時期!お客様に聞いた!塗り替え工事で起こりやすいトラブル!?
こんにちは、街の外壁塗装やさん つくば土浦店です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理からコウモリ駆除まで、みなさまが困った時に相談できる「家のかかりつけ医」を目指しています。
外壁に続き屋根の耐久年数や塗り替え時期についてお話をしたいと思…
続きを読む
外壁塗装の期間はどれくらいかかるの?塗装工事の流れと期間
こんにちは、街の外壁塗装やさん つくば土浦店です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理からコウモリ駆除まで、みなさまが困った時に相談できる「家のかかりつけ医」を目指しています。
今回はストレートに塗装工事の期間と流れについてです。
塗装…
続きを読む
大掃除にピッタリ!トイレの嫌な臭いをスッキリ!お風呂の水垢解決法!
こんにちは、街の外壁塗装やさん つくば土浦店です!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理からコウモリ駆除までおこなっている 家のかかりつけ医 街の外壁塗装やさん つくば土浦店、
今回は日々の掃除に役立つ、トイレの嫌~な臭いを取る方法とお風呂の…
続きを読む
大掃除にピッタリ!キッチンシンクと換気扇をピカピカにする方法!
こんにちは、街の外壁塗装やさん つくば土浦店です!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理からコウモリ駆除までおこなっている街の外壁塗装やさんですが、
今回はキッチンのシンク周りのお掃除をご紹介します!
まず最初にみなさんがお使いのシンク、ステ…
続きを読む
大掃除にぴったり!万能洗剤をつくってキッチンをピカピカにする方法
街の外壁塗装やさん つくば土浦店です!
今回は年末にぴったりなお掃除の仕方です!!
知っている方もいると思いますが専用の洗剤が売っていたり、ネットで調べて今更!と思いってたらごめんなさい!
ですがそれではつまらないので、高い洗剤を使わな…
続きを読む
阿見町でコウモリ駆除!?困った野生生物、どう駆除していけばいいの!?
阿見町のお客様より、コウモリ駆除のご相談がありました。屋根裏やシャッターボックスから物音がするという内容でお困りのようです。鳥獣被害が出たとき、どのように対処するべきか詳しくお伝えしていきます。
コウモリは日本でよく見る小型の野生生物です。…
続きを読む
金属部材にはどうしてサビ止めを塗るの!?理由は赤サビが発生するワケにありました!
こんにちは!霞美装です。お見積りの際に金属屋根や金属部材にはサビ止めを塗ります、と説明があると思いますが、何故サビ止めを塗るのでしょう?他の下塗り剤でもいいと思いませんか?ポリ塩化ビニル樹脂の部材のように直接上塗りでも構わないと思いませんか…
続きを読む
我が家の屋根にアスベスト!?健康被害は?補修は?詳しく説明します!
稲敷市で行った屋根塗装現場です。新築時の資料で屋根にアスベスト含有のスレート屋根材が使われていたことがわかりました。
アスベストというのは石綿と呼ばれる繊維質の鉱石になります。アスベストは屋根材の強度をあげ、断熱効果もあると70年代に塗装や…
続きを読む
シロアリ被害で家がボロボロに!?どうやって補修すればいいの!?
土浦市の空き家リフォーム中の現場で、和室の一室の床がひどく傷んでいました。畳の腐食かな?と思いましたが、踏んだ感じが畳以外も傷んでいるように思えます。床をフローリングに張り替える予定だったので、畳と床板を剥がしてみました。
すると、床板を支…
続きを読む
つくば市の外壁塗装でお困りの方へ、劣化の原因は3つ!
こんにちは!街の外壁塗装やさん つくば土浦店です。
つくば市・土浦市・石岡市・かすみがうら市周辺で、外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水塗装・雨漏り修理などをおこなっています。
今回はお客さまとのお話の中で聞かれる「そもそも外壁塗装は何…
続きを読む
屋根塗装時の注意!!雨漏りを防止するタスペーサー!
上の写真のものがタスペーサーです!
結構薄いですよね(; ・`д・´)
これは屋根を塗装する前に、屋根材と屋根材の隙間に入れるものです!
大きさは横幅が9㎝ほどのものや6㎝ほどのものがあります!
2つの爪を屋根材に引っ掛けてしっかりと固定さ…
続きを読む
外壁塗装前の大事な洗浄作業!
洗浄作業とはその名の通り汚れを落とす作業です。
この作業は外壁塗装工事の一番最初の作業で、外壁塗装を行う前に必ず行います!
洗浄機はエンジンで動く業務用の高圧洗浄機を使います。
エンジンで動くため家庭用の電気で動く高圧洗浄機よりも断然パワー…
続きを読む
台風の季節になる前に、自宅の『棟板』をチェックしてみませんか!?
夏が終わりに近づき、秋めいてきましたね。そうすると増えるのは台風です。昨年(令和元年)の台風15号、19号や今年(令和2年)の台風9号、10号のように威力が大きな台風が日本列島に上陸・通過することで、家屋には甚大な被害が出てしまいます。屋根…
続きを読む
土浦市で土間コンクリートの塗装工事について
土浦市で土間塗装を行いました。
コンクリートで出来ている床を専用の塗料で塗装を行いその過程を紹介していきます。
土間コンクリート塗装前の掃除になります。
本来塗装時は、水洗いをするのですが出来ない環境下にありましたので履き掃除や業務用掃除機…
続きを読む