- HOME
- 外壁塗装が必要な理由とは
外壁塗装が必要な理由とは
外壁塗装はなぜ必要なのでしょうか︖
定期的に行わなければいけないことはわかっていても、その理由や必要性を問われるとはっきり答えられないという方も多いかもしれませんね。
外壁塗装を行う理由や必要性を理解するということは建物への理解を深め、建物が抱えるリスクからご家族の生活を守ることにも繋がります。リスクには「生活を脅かされるリスク」「経済的なリスク」など様々なものがありますが、こうしたことからご家族を守るための心強い知識・知恵となります。
こちらのページでは外壁塗装を行う必要性や理由とともに、塗り替えのタイミングや行わないことでどのようなリスクが生じるのか、また外壁や屋根の寿命を長持ちさせるためのポイントについて解説していきます。
【動画で確認「塗り替えはなぜ必要?」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
【動画で確認「塗り替えはなぜ必要?」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
塗装をしないとどうなってしまうのか?
実は塗装工事を怠ったとしても、すぐに大きな被害に合うわけではありません。冒頭厳しいことを言ったにも関わらず「なーんだ」と拍子抜けしてしまう方もいるかもしれませんね。しかし外壁や屋根は、常に雨風や太陽光に晒されており、はっきりと目には見えなくとも徐々に劣化や色あせが進行しています。
外壁塗装はそうした過酷な自然環境からお住まいを守り、資産価値を維持する為に欠かせないメンテナンスと言えます。ここではまず外壁塗装が何故必要なのか…その理由を詳しく見ていくことにしましょう。
大雨や強風、暑い日や寒い日、帰宅してほっとしたことはないでしょうか。天候が不順な時の屋外は苛酷です。そんな苛酷な環境から貴方とご家族を守っているのがお住まいなのです。
一年中降り注ぐ紫外線、真夏の猛暑、真冬の氷結、バケツをひっくり返したような土砂降りの雨、容赦なく吹き付ける強風、それによって打ち付けられる砂や落葉と枝、そして地震など…。私たちが考える以上に実は日々お住まいはダメージを受けています。新築で施工された日から確実に劣化が進んでいく、それが外壁や屋根なのです。
こうした状況にあるためメンテナンスが適切に行われているか、いないかで建物の寿命が大きく変わってきます。
こうした状況にあるためメンテナンスが適切に行われているか、いないかで建物の寿命が大きく変わってきます。
人間の体にケアが必要なように、やはりお住まいにも長生きしてもらうためのお手入れが必要になるのです。
人間の体は規則正しい生活をすれば自然回復が見込めますが、お住まいの場合、自然回復は望めませんから、人為的に手を入れてあげる必要があります。規則正しいとは言わないまでも、常にダメージを受け続けている外壁、屋根だからこそ定期的に塗装をしてあげ、健康を保ってあげる必要があるのです。それによってお住まいの寿命を伸ばし、長持ちさせることができるのです。
人間の体は規則正しい生活をすれば自然回復が見込めますが、お住まいの場合、自然回復は望めませんから、人為的に手を入れてあげる必要があります。規則正しいとは言わないまでも、常にダメージを受け続けている外壁、屋根だからこそ定期的に塗装をしてあげ、健康を保ってあげる必要があるのです。それによってお住まいの寿命を伸ばし、長持ちさせることができるのです。
外壁塗装を行う理由はお住まいの保護だけではありません。
新築時の輝きを取り戻す、これまでと違う色で塗り替えてイメージチェンジを楽しむ、こういったことも大きな目的です。さらに最近では遮熱塗料、断熱塗料、低汚染塗料と様々な機能を付与された塗料が発売されています。つまり塗装を行うことで、見た目だけではなく機能性を持たせることで、新築の時以上の快適性を手に入れることが可能になるのです。
皆さんに質問です。
例えば中古住宅を購入するとしたら同じような立地環境に、同じような造りのお家があり、同じ築年数だったら、定期的に外壁塗装などでメンテナンスされているお家とされていないお家、どちらを高く買いますか?
結論は言うまでもないですよね。
同じ築年数であっても、「定期的に外壁塗装などのメンテナンスがなされているお家」と「建てられたまま年数が経過してしまったお家」、どちらの資産価値が高いかは誰でも簡単に判断できますよね。
そして、その価値判断は「今後も長く住み続けられるか、どうか」、「これからのメンテナンス費が必要最低限で済むかどうか」というところにあるのです。
メンテナンスをなされているお家がされてないお家より、長く快適に住めるのは当然です。
外壁塗装によるお住まいのメンテナンスは長く快適に住み続けられるだけでなく、資産価値の維持にも大きな意味があるのです。もちろん売却の予定がない方もお住まいを長持ちさせるために定期的にメンテナンスしておきましょうね。
メンテナンスをなされているお家がされてないお家より、長く快適に住めるのは当然です。
外壁塗装によるお住まいのメンテナンスは長く快適に住み続けられるだけでなく、資産価値の維持にも大きな意味があるのです。もちろん売却の予定がない方もお住まいを長持ちさせるために定期的にメンテナンスしておきましょうね。
定期的なメンテナンスとして外壁塗装が必要な理由についてはご理解いただけたのではないでしょうか。それではいつ塗り替えをすればいいのでしょうか?次は塗り替え時期を判断するためのポイントや塗り替え時期を見てきましょう。
お住まいの周りの環境、使われている材料によっても異なってきますが、住宅金融支援機構では「木・ 鉄3年、壁8年」を推奨しています。
木が使われている部分と鉄が使われている部分は3年ごと、外壁は8年ごとの塗り替えがお住まいの耐久性を維持する理想的な期間ということなのでしょう。
現在の塗料は性能も上がりましたから、耐用年数が長いものを選べば、そこまで頻繁なメンテナンスは必要ないかもしれません。
しかし、いずれにせよ外壁塗装は寿命を長持ちさせるための予防メンテナンスですから、傷みが顕著になってからではなく、傷みが出る前に早目に行うに越したことはありません。
しかし、いずれにせよ外壁塗装は寿命を長持ちさせるための予防メンテナンスですから、傷みが顕著になってからではなく、傷みが出る前に早目に行うに越したことはありません。
外壁塗装劣化進行図
モルタル外壁は築8年でひびの補修と塗り替えを行うのが最適です
現在では新築に使われることが少なくなったモルタルですが乾燥時に収縮するという材料の性質上、ひび割れが発生しやすいという特徴があります(可動クラック)。また、地震などの振動によってもひび割れが発生することがあります。
新築後、8年位経過すると新たにひび割れが発生することがほぼなくなります(可動停止クラック)。よって、この時期にヒビの補修と塗り替えを行うのが最適というわけです。
ハウスメーカーはこのクラックの発生を見越して、上のようにコスト配分を変え、安い塗料を使用してくることもあるのです。考え方によっては合理的であり、良心的にも思えます。
お住まいを長持ちさせるには目視だけで構いませんから普段から点検をしておきましょう。
ハウスメーカーはこのクラックの発生を見越して、上のようにコスト配分を変え、安い塗料を使用してくることもあるのです。考え方によっては合理的であり、良心的にも思えます。
お住まいを長持ちさせるには目視だけで構いませんから普段から点検をしておきましょう。
前述のとおり、外壁は8年ごとの塗り替えが理想的なタイミングと言われていますが、お住まいを取り巻く環境によっても塗り替えの時期は変化します。
そして外壁や屋根がある程度劣化してくると、塗り替えの目安となるサインを出しはじめます。大きな損失になる前に、お住まいが塗り替えのサインを出していないかチェックしておきましょう。
塗膜の膨れ・剥がれ
膨れや剥がれは塗膜が耐用年数を迎えているサインでもあります。膨れが進行すると剥がれへの被害が発展していきますが、塗膜が剥がれて外壁材自体がむき出しになってしまうことで外壁材の防水性が失われ、水を吸い込むことで内部に雨水の浸入を許してしまう事にも繋がります。剥がれが一箇所起こることで、周囲の塗膜の剥がれにも繋がっていきますから早めの塗装が必要になります。
汚れが目立つ
「家が何となく薄汚れて見える」、「汚れが目立つようになってきたと感じられる」、「家がくすんで見える」、明らかに塗り替えのサインです。
お住まいが新しいうちは外壁も防水性能が高く、雨水を綺麗に流すことができます。しかし経年で防水性能が落ちてくると水はけが悪くなってくるので、そこに汚れが付着しやすくなります。また意匠性の高いモルタル外壁や近年のサイディングは凹凸が多くあるため、埃や雨水等が引っ掛かりやすく汚れやすい傾向にあります。こうした汚れは今すぐ塗装が必要というわけではありませんが、塗膜が傷みだした一つのサインです。古いからしょうがないではなく、お住まいは外壁塗装を求めています。
色褪せ
新しいうちは鮮やかな色だった外壁も年月とともに色褪せていきます。色褪せは紫外線による日焼けです。人間の皮膚と同じく、紫外線は塗装面にもダメージを与えます。こちらも塗り替えのサインとなります。
苔、藻、カビ
水分を好むのが苔、藻、カビです。壁面にこれらが発生した場合、前述の通り防水性能が落ちている証拠です。これらは根を張り、壁面に侵食していくので、ダメージも大きくなります。早めに対処した方が良いでしょう。
エフロレッセンス(白華)
ひび割れから内部に雨水が浸入し、石灰分を表面に押し出し、炭酸カルシウムとして析出する現象です。防水機能が低下し、内部へ水が染み込んでいることを示しています。内部に鉄筋があるコンクリートの場合は放置してはおけません。コンクリートの中性化が進み、鉄筋が腐食して建物の寿命を著しく縮めます。内部に鉄筋などがない場合は建材の強度に影響を与えることはありません。見た目だけの問題となります。
クラック(ひび)
モルタルのひびは葉書が入るほどの幅になったら、雨水が浸入していきます。また、サイディングの目地のコーキングも経年でひび割れたり、痩せて隙間ができたりします。ここも雨水の浸入口となります。
金属部のサビ
金属にはサビが発生します。最近のガルバリウムはサビが発生しにくい材料ですが、傷などから一気に広がることもあります。最終的にはボロボロになって崩れてしまいます。
木部の劣化
破風や軒天などは塗膜がなくなると木部に直に雨水が接触し、吸水します。雨水の吸水によって腐食するスピードが早まります。
外壁塗装が必要だということはわかっても、スーパーで売っている野菜を買うのとはわけが違いますよね。費用も建物面積にもよりますが数十万円から百万円を超えるケースもありますし、入念な打合せから工事着工、完工まで時間がかかります。必要性はわかってもどうしても重たい腰が上がらないという方もいらっしゃるかもしれません。しかし専門家として断言します。外壁塗装を行わないとそれ以上の「困った!」が起こってしまうのです。ここでは外壁塗装を行わないことのリスクについて理解していきましょう。
建物の耐用年数を低下させてしまう大敵は水分です。
仮に雨水が家屋の内部に浸入してくれば、梁や柱といったお住まいの重要な部分を腐食させてしまいますよね。当然ながら結果としてお住まいの寿命を著しく短くしてしまうことになります。
この水分から建物やその構造部を守っているのが外壁や屋根なのですが、
その外壁や屋根は何によって守られているのでしょうか?
その外壁や屋根は何によって守られているのでしょうか?
そうなんです、塗装なのです。
つまり外壁は塗装が行われることによって初めて防水性能を持ち、雨や雨水の浸入から建物を守ってくれているのです。実は外壁材自体には防水性はほぼありません。塗料が塗られることによって初めて水分や雨に対してのバリア機能を発揮できるのです。
こうした理由からサイディングを始め、モルタルやALCなどほとんどの外壁材で塗装が必要となります。
また外壁だけでなく雨樋や軒天、破風、鼻隠し、雨戸もちろん屋根などにも同様の理由から塗装によるメンテナンスが必要になってくるのです。
塗装が適切なタイミングで行われなければ、外壁の傷みはもちろん、そこから雨水の浸入、さらには構造部の腐食など建物の損壊にまで発展してしまう事態になりかねないのです。
また外壁だけでなく雨樋や軒天、破風、鼻隠し、雨戸もちろん屋根などにも同様の理由から塗装によるメンテナンスが必要になってくるのです。
塗装が適切なタイミングで行われなければ、外壁の傷みはもちろん、そこから雨水の浸入、さらには構造部の腐食など建物の損壊にまで発展してしまう事態になりかねないのです。
外壁塗装というのは予防的なメンテナンスになります。塗膜によって防水性を持たせることで外壁材を守り、そこから発生する雨漏りなどと言った被害から建物を守ってくれていますよね。
要するにまだ発生していない不具合からお住まいを守るための予防に費用を払うのか、それとも傷みが顕著化して、放置できない状態になってから修繕をするのか、お住まいのメンテナンスはいずれにしても二択です。
外壁に関しては塗装にしても、顕著化した被害に対する対応として外壁の張り替えやカバー工法を行うにしても安い金額ではありませんが、費用を比較した際に大きな違いがあります。例えば30坪ほどのお住まいの外壁塗装を施工した場合費用相場は80万円程度に対して、外壁の張替えであれば150万円以上は掛かります。もちろん被害が進行してしまっている場合で外壁の内部、またお住まいの構造部にまで手を入れるとなるとさらに数十万円、数百万円という費用がかかってしまうケースも存在します。
「外壁の健康状態を元に戻す」というどちらも同じ目的で行う工事ですが、予防メンテナンス的に塗装をすれば数十万円で済むところを傷みの根本を直し、新しい外壁を作り直す必要があるというところまで傷みが進んでしまえば2倍、3倍と費用が掛かってしまうのです。
そういう意味では早め早めのメンテナンス、対応が結果としてトータルコストを下げることになるということを是非覚えておいていただきたいと思います。
お住まいを持つ以上定期的なメンテナンスを行う、また必要性に応じてその都度修繕を行うといったことが必須となるわけですがコストを考えるとできる限りメンテナンスサイクルを長くして、費用を抑えてお住まいを維持したいと考えますよね。それでは最後に外壁を長持ちさせるためのポイントについて見ていきましょう。
耐用年数の長い塗料を使って外壁塗装を依頼する
ご存知の方も多いと思いますが、塗料にはアクリルやシリコン、フッ素、無機といった様々な種類の塗料が存在します。費用も耐用年数も違うのですが、もし外壁塗装を検討中で、メンテナンスサイクルを長くしたいとお考えの方であればフッ素や無機塗料といった耐用年数が長い塗料を検討することも一考です。
一般的によく使用されるシリコン塗料が耐用年数10年程度に対して、フッ素は13年~15年程度、無機塗料であれば最長で20年程度の耐用年数を期待することができます。
(あくまでも期待できる耐用年数であり、現在の外壁の状態によって変わるため注意が必要です。)
一般的によく使用されるシリコン塗料が耐用年数10年程度に対して、フッ素は13年~15年程度、無機塗料であれば最長で20年程度の耐用年数を期待することができます。
(あくまでも期待できる耐用年数であり、現在の外壁の状態によって変わるため注意が必要です。)
つまり塗料によって1.5倍から2倍近く耐用年数が違うんですね。耐用年数の長い塗料を使うことで、場合によっては外壁の耐用年数までに必要となる塗装回数を減らせることもあり得るわけです。塗装回数を減らすことができれば差額分、経済的な負担を減らすことも可能です。もちろんこれはあと何年現在のご自宅に住むのか?建て替え等を考えているのか?など状況によってベストな提案は変わりますが、メンテナンスサイクルを伸ばし、経済的な負担を減らす、さらにお住まいの外壁を長期間守るということで言うと耐用年数が長い塗料を使うことはメリットがあるのです。
こまめにご自宅の点検を専門業者にお願いする
常に過酷な環境にさらされている外壁、そして屋根といった外装ですが強風の影響を受けて、雨の影響を受けて、雹の影響を受けて、また毎日の紫外線の影響を受けてなど進行形で劣化を勧めていますから、いつ「破れた」「外れた」「壊れた」といった被害が発生するかわかりません。
またご自宅の外壁や屋根について毎日細かく状況を確認しているというい方もいらっしゃらないでしょうから、家主さんが知らない間に傷みがどんどん進行して・・・みたいなことが実は結構あるのです。
またご自宅の外壁や屋根について毎日細かく状況を確認しているというい方もいらっしゃらないでしょうから、家主さんが知らない間に傷みがどんどん進行して・・・みたいなことが実は結構あるのです。
そこで数年おきに一回など定期的に外壁の専門業者にお住まいの状況を点検していただくことといったことをすると良いと思います。外壁はもちろん普段みることのない屋根、また破風や鼻隠し、雨樋といった付帯部分まで現状を見てもらって、必要な修繕は不具合が小さいうちに解消しておくことです。こうしたこまめな点検、修繕が外壁、お住まいを長持ちさせ大きな費用を掛けずにお住まいを維持するコツだと言えるのではないでしょうか。
外壁塗装の必要性、放置した際のリスク、そして長持ちさせるコツなどについて見てきました。「新築から劣化が進んでいる」確かにどのお住まいにも当てはまる事実ではありますが、ただ立地環境や使用されている外壁材、新築時の状況などは一軒一軒の建物で全然違います。もちろん劣化はどの程度進んでいるのか、どういった傷みがあるのか、これも一軒一軒違います。必要な提案はお住まいによって全然違うんですよね。
だからこそ私たち街の外壁塗装やさんは経験豊富なスタッフが一軒一軒30分~60分程度のお時間をいただき丁寧にお住まいの点検、またお客様からのヒアリングをさせていただき、その上で最適なご提案をさせていただいております。
「長持ちさせたい!」はもちろんですが、例えば遮熱や断熱が気になっている、汚れが付きにくい塗料ってあるの?などどんなご要望も大歓迎です。是非お気軽にお問合せいただき、私たちの無料点検をお試しください。
外壁塗装が必要な理由とはまとめ
-
外壁塗装を行う理由は雨風や紫外線など自然環境から外壁を守るため、そして美観の回復やイメージチェンジを楽しむため、そして資産価値を維持するためといった理由があります。
-
外壁塗装の必要性を判断するためのポイントとしては前回からの塗装期間からどれくらい経過しているのか?また現状の外壁が見せる劣化状態、不具合状態を見て検討するといったことが考えられます。
-
外壁が見せる劣化状態としては塗膜の剥がれ、汚れ、色褪せ、苔やカビ、またエフロレッセンスやクラック、錆などが挙げられます。
-
外壁塗装を行わずに劣化を放置してしまうと建物の耐用年数を著しく下げてしまったり、不具合が大きくなった結果補修費用も大きくなってしまうといったリスクがあります。
-
お住まい(外壁)を長持ちさせるには塗装時に耐用年数の長い塗料を検討する、また定期的な点検を行うなどをすると良いでしょう。
関連するブログ一覧
龍ヶ崎市で屋根・外壁塗装!屋根の劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!街の外壁塗装やさんです! 龍ヶ崎市の屋根外壁塗装工事のご紹介です。 どのタイミングで外壁塗装すればいいの?どんな工事をするの?と思う方もいるのではないでしょうか。 今回は現場調査の様子とともにお悩みを解決していきましょう!! 屋根外壁調査 【屋根】 約12〜13年前に施した塗装が経年劣化していたことがわ…
続きを読む
かすみがうら市の屋根・外壁塗装!外壁やベランダの劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!街の外壁塗装やさんです!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は屋根塗装工事の下塗りから仕上げ塗りまでの工程についてご案内致します。 下塗り工程 下塗り塗料は、サーモテックシーラーを使用しました。密着性・耐久性に優れており、赤外線を反射するという遮熱機能を持ちますので遮熱機能を備えた上塗り材と併用すれば遮熱効果を高…
続きを読む
かすみがうら市コロニアル屋根塗り替えで出来る雨漏り対策について
こんにちは!街の外壁塗装やさんです!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は屋根塗装工事の塗装前準備までの工程についてご案内致します。 雨樋の土撤去 通常は中々見ることができませんが、長年の風雨により土ぼこりなどが運ばれて、この様に雨樋に溜まります。多くの雨樋のゆがみの原因は、この土が水分を含んで重くなってしまうためです。また…
続きを読む