- HOME
- 「ジョリパット」を外壁塗装でいつまでも綺麗に保つコツ
「ジョリパット」を外壁塗装でいつまでも綺麗に保つコツ
外壁にさまざまな模様やパターンを描ける外壁材がアイカ工業のジョリパットです。直線や扇形などを現場でパターン付けしていく塗り壁材ですので、似たものはあっても全く同じものはないので世界に1つだけの外壁になります。その素朴な風合いやおしゃれな外観からとても人気が高い外壁資材の一つです。期待耐用年数が長いことも特徴で、しっかりと外壁塗装などのメンテナンスしていれば、50~60年程度の寿命があると言われています。ここではジョリパットを長持ちさせるための外壁塗装などのメンテナンスとその際の注意点をご紹介します。
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
目次 【表示】 【非表示】
こだわって選んだジョリパットだから
外壁塗装によるメンテナンスもしっかり行いたい!
窯業系サイディングや金属サイデイングの外壁では絶対に表現できないその意匠性、これまでのモルタル外壁にない風合いやおしゃれな感じ… こういったことが気に入って外壁にジョリパットを選んだ方も多いのではないでしょうか。こだわりぬいて選んだ外壁材だからこそ、外壁塗装などのメンテナンスはしっかりと行いたいものですよね。
世の中の主な外壁材というと窯業系サイディング、金属サイデイング、モルタル外壁がありますが、外壁塗装においてジョリパットはそれらとは違った注意が必要です。気を付けなくてはならない点はありますが、しっかりと外壁塗装などのメンテナンスをしてあげれば、50~60年程度の耐用年数があるとも言われています。こだわりぬいて選んだ外壁塗材だからこそ、しっかりとお手入れをして長持ちさせてあげましょう。
ジョリパットってどんな外壁材?
ジョリパットはフランス生まれの塗り壁材の一つです。漆喰やモルタルのように粘性があり、仕上げ材としてモルタルの下地に塗って外壁を形成していきます。簡単に説明しますと、モルタルや漆喰のような半固形物でそれをモルタルの下地に塗って外壁を仕上げていきます。
サイディングなどの既製品を取り付ける工法は「乾式工法」と呼ばれますが、こちらは現場で水などを使って資材を練ったりしますから、「湿式工法」と呼ばれます。
外壁にさまざまパターンや模様を描けるのが最大の特徴で、世界に1つしかない仕上がりになります。ジョリパットは色もデザインも豊富で、180種類のカラーと100種類以上のパターンがあります。
※アイカ工業HPジョリパットカタログ画像より一部抜粋
※アイカ工業HPジョリパットパターン一覧画像より一部抜粋
他の外壁と同じくジョリパットも通常時に行うお手入れとして、手洗いによる洗浄があります。基本的には水洗いで柔らかいブラシを使い力を入れずにこすってあげましょう。汚れ落ちが悪い時は中性洗剤を薄めたもので軽く擦り洗いをしてあげましょう。洗剤を使用した場合は外壁に洗剤を残さないようによく洗い流してあげてください。
汚れ落ちが悪くなってきたり、築年数がある程度、経過した場合は外壁塗装でメンテナンスすることになります。
ネットを見たり、業者のお話を聞くと、「ジョリパットは築5~8年程度で外壁塗装した方がいい」、「耐用年数が長いので築10~15年程度が塗り替え時期」などさまざまな情報が飛び交っています。
どちらが正解なのか迷ってしまいますよね。そういった情報を鵜呑みにするのではなく、外壁塗装は実際の状態と立地や環境を見て、検討すべきです。以下のような状態になったら、そろそろ塗り替え時期と判断しましょう。
色褪せてきた
窯業系サイディングなど他の外壁材と同様にジョリパットも色褪せが外壁塗装の1つの目安となります。ただし、ジョリパットの中にはジョリパットインフィニティのように30年間経過してもほぼ色褪せしないものも存在します。褪色はゆっくりと起こりますので、気付きにくいのものです。築10年程度が経過したら、新築時の色を思い出しながら、点検することをお勧めします。
水切れや撥水性が落ちている
塗膜の防水性が落ちてきているので、明らかに外壁塗装のサインです。雨上がりに観察したり、晴れている日に水をかけて確かめてみましょう。水で濡らした跡がいつまでも残っているようなら、明らかに防水性は落ちています。
通常の洗浄で汚れが落ちにくくなった
普段、定期的に行っているお手入れの手洗いで、汚れが落ちにくくなってきているということはないでしょうか。落ちにくくなってきているということは塗膜が弱って防汚性が弱まってきているということです。ジョリパットの中には光触媒で塗装されたものも存在します。こちらは汚れにくさが長続きしますが、その性能が低下してくればやはり汚れが落ちにくくなってきます。
藻や苔、カビなどが発生・繁殖している
ジョリパットの防水性能が落ちている証拠です。風通しが悪く、湿った環境だと比較的新しくても藻や苔が発生することがあります。環境によるものか、劣化によるものかの判断はしづらいところですが、特定の場所だけでなく、他の部分にも広がってくるようなら間違いなく防水性が落ちています。外壁塗装の時期に来ていると判断して良いでしょう。
クラックが発生している
雨水を吸収するとわずかですが、ジョリパットは膨張します。その雨水が乾燥すると収縮して戻ります。この膨張と収縮の繰り返しに耐えられなくなると、ジョリパットがひび割れてくるのです。放置しますとクラックの数が増えてきますので、早めに外壁塗装によるメンテナンスを行いましょう。
劣化を放置するとパターンごと剥落することも…
ジョリパットの魅力であるさまざまなパターンやテクスチャー、この部分には凹凸があるためにどうしても汚れや水が溜まりやすくなります。
あまりにも放置してしまうと、そのパターンの凹凸の部分だけ、剥がれ落ちるということもあります。修復することは可能ですが、高い技術が要求される作業のため、それだけ費用も嵩みます。
前述のようなケースが発生したら、外壁塗装を行わなければならないのですが、塗装業者ならどこに頼んでもいいというわけではありません。
一般的な外壁材に比べると、ジョリパットはそれを知り尽くした業者でないと後に不具合が起こることもあります。信頼できる業者を選ばなくてはなりません。
高圧の水流には弱いジョリパット
最大で15MPa以上の水圧をかけることができる高圧洗浄ですが、ジョリパットは高圧で洗浄するとパターンの凹凸が剥がれてしまったり、大きく吸水してしまうこともあります。したがって、適切な水圧で丁寧に洗浄していく必要があります。耐えられる水圧は劣化の状態によって変化しますので、どこまでなら大丈夫と具体的な数値を挙げることは不可能です。こればかりは業者の経験がものを言います。
透湿性の低い微弾性塗料や弾性塗料は絶対にNG
ジョリパットは吸水性が高いため、透湿性の低い微弾性塗料や弾性塗料で外壁塗装することはNGとされています。ジョリパットの内部に残った水が水蒸気となった時に塗膜に膨れができてしまうからです。
モルタル外壁と同様にクラックができやすいとなれば、その隙間に追従する弾性塗料を選びたくもなりますが、透湿性の低いものは絶対にNGです。できるだけ、透湿性が高い塗料を選びましょう。
メーカーから専用塗料が発売されている
ジョリパットにはそのメーカーであるアイカ工業から「ジョリパットフレッシュシリーズ」という専用塗料が発売されています。ジョリパットの特徴である表面の質感と風合いを活かすために作られた塗料で、艶が抑えられているのが特徴です。カラーも150色近くが用意されているので、お好きな色で塗り替えることが可能です。
塗料特有のテカリの有る仕上がりで、ジョリパットの質感を損ないます。
※アイカ工業HPジョリパットカタログより一部抜粋
砂壁状の風合いの上質な仕上がりでジョリパットの質感をよみがえらせます
メーカーの専用塗料以外でも外壁塗装はもちろん可能
艶がある塗料でジョリパットを外壁塗装してみたいという方もいるでしょう。もちろん、メーカーの専用塗料でなくても、外壁塗装は可能です。ただし、前述のように透湿性の低い微弾性塗料や弾性塗料はNGです。できるだけ、透湿性の高い塗料を選びましょう。
まともな業者であれば、こちらが「ジョリパットの風合いを残した外壁塗装と艶ありでの外壁塗装、数種類のお見積りをお願いします」と伝えればメーカーの専用塗料とジョリパットなどを塗るために開発された他のメーカーの塗料、透湿性の高い艶あり塗料、それぞれを作成してくるはずです。それ以外を勧めてくる業者は論外です。
ジョリパットの外壁塗装も街の外壁塗装やさんにお任せください
外壁材も多様化し、それに合わせて塗料も複雑になってきました。かつては丁寧な仕事をしていれば良い業者だったかもしれません。現在もその条件は変わりませんが、より丁寧な仕事をするためには多様化する外壁材に対しての知識とそれに対応した外壁塗装の施工方法も求められるようになりました。
ジョリパットはモルタル下地に塗って仕上げる塗り壁材で、
さまざまな模様やパターンを描けますジョリパットのメンテナンスは手洗い洗浄と外壁塗装です
ジョリパットの外壁塗装の時期は普通の外壁と同じく、
色褪せや汚れ、クラックなどで判断できますジョリパットの外壁塗装には専門的な知識が不可欠です
ジョリパットには高圧洗浄や透湿性の低い塗料はNGです
メーカーの専用塗料もあります
メーカー以外の塗料でも適切なものを選べば塗れます