
土浦市、高圧洗浄とタスマジックでの屋根補修工事の様子です
高圧洗浄

土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴い、塗装前の下準備である高圧洗浄工事を行いました。
まずは、高圧洗浄機を使用して、長年蓄積された汚れやコケなどをきれいに洗い流していきます。水圧がかなり強いので、バランスなど崩さないように安全に気を付けながら作業していきます。
洗浄は、ほぼ一日かけて行っていきます。家全体を細部まで洗いますので、慎重にかつ丁寧に施工するとどうしてもかかってしまう時間ですが、とても重要な作業になります。

壁の洗浄の様子です。汚れだけでなく古い塗膜も水圧で削り落としていきます。この作業を怠りますと、新しい塗料を塗っても、早期に剥がれてしまうことになりかねませんので、しっかりと施工いたしました。
サッシ周りや基礎部分など、細かな箇所も丁寧に洗浄していきます。
見積書にも記載させて頂いておりますが、高圧洗浄に使用する水道代はお客様負担になります。家屋の大きさやお住まいの地域にもよりますが、千円程度かと思われます。
施工後は、丸一日以上乾燥時間をおきます。水に濡れた状態で塗装しますと、施工不良につながるためしっかりと乾かします。季節や作業終了時間によって乾き具合が違いますので、きちんと見計らって参ります。
しっかり乾きましたら、塗装作業へうつっていきます。
屋根補修

瓦が割れていましたので、塗装前に補修をしていきます。

タスマジックで割れを埋めていきます。
タスマジックとは、スレート屋根材のひび割れを強力に長期的に補修できる専用補修材です。裏面まで浸透して、屋根材の表裏両面から強固に接着し見た目も目立ちません。補修箇所は元の屋根材の2倍の強度になり、高い耐久性も持ちます。
必要な箇所、全て施工していきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

つくば市でガレージ塗装工事!金属製のガレージをエポキシ樹脂塗料で塗り替え!

つくば市雨漏り被害現場の屋根塗装。タスペーサーで雨漏り回避!縁切りの重要性とは?

つくば市平屋の家で雨漏り被害!屋根塗装前に苔や汚れを高圧洗浄で除去
