
土浦市、鉄骨2階建ての駐輪場塗装。2階床に駐輪枠が出来ました!
土浦市にある鉄骨2階建ての駐輪場、リフォーム塗装の現場です。
床の補修・塗装も終わり、自転車を置く目安となるラインを出していきます。
前回は大枠のラインを完成させており、今回は自転車一台分の目安となる小枠の塗装をしていきます。
その他、下屋根の塗装の様子もご紹介します。
2階床のライン出しです

前回はこちらの横方向のラインを出していきました。
大枠の塗装をしてから分割のラインを塗ることによって、作業工程としてもやりやすく、間違いがなくなります。

テープを貼る段階で斜めに曲がってしまうと台無しになってしまいます!
曲がらないよう何度も確認をしながらマスキングテープを貼っていきます。
交差部分の塗料が重なるとそこだけ厚みが変わってしまうので、すでに塗装している部分にかからないようにも注意していきました。

マスキングによる養生が完了しました。
テープが浮いて床に密着していないと塗料が滲んでしまうため、指でしっかりと押さえながら養生をしていきました。
引き続きライン出し、枠内を塗装していきます


午前中いっぱい使って養生した枠の間を塗装します。
テープから塗料がはみ出ないように気をつけて塗料を塗っていきます。
使用しているのはアトミクス社のアトム・フロアトップです。

ライン出しが完了しました!
まだこれで完成ではありません。
利用者の方が自分の場所を把握できるように、それぞれの場所に数字を描いていきます。

完成ではありませんが、鉄骨がボロボロだった頃を思うと嬉しいですね。
ナンバリングの他、外壁には新しいトタンがつけられます。
電気器具の取り付けは全て完了しました


1階・2階の電気器具取り付けも今回で全て完了しました。
夜でも明るく、安心して利用いただけることでしょう。
下屋根、塗装の様子です


こちらは別日の作業となりますがご紹介します。
下屋根の塗装となります。
鉄具が下屋根の上に出ているのがわかるでしょうか。これは足場が乗っていたところです。
塗装のために一時的に外し、塗装を行いました。
お気軽にご相談ください(^o^)
\趣味はバスケです/
こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

つくば市でガレージ塗装工事!金属製のガレージをエポキシ樹脂塗料で塗り替え!

つくば市雨漏り被害現場の屋根塗装。タスペーサーで雨漏り回避!縁切りの重要性とは?

つくば市で雨漏り被害!補修塗装前に苔や汚れを高圧洗浄で除去
