
かすみがうら市、セキスイハイム施工の家を屋根塗装!
かすみがうら市にあるセキスイハイム施工の家の外壁塗装・屋根塗装の様子です。
全体的な色褪せや汚れが気になったとのことで、弊社にお問い合わせをいただきました。
今回は屋根のリフォーム塗装を行います。
下塗りにはサビ止め効果のある マルチプライマーEPO 、上塗り塗料には高機能塗料である 超低汚染リファイン を使用しています。
屋根のリフォーム塗装!

上塗りの様子です。
こちらはセキスイハイムのパルフェシリーズでよくみられる鉄板の平屋根です。
折版(せっぱん)工法は工場や倉庫、駐輪場などでよくみられ、その工法から折版屋根(せっぱんやね)と呼ばれます。

下塗り・中塗りと同様に、凹凸のある細かい箇所から塗っていきます。
ダメ込みという作業ですね。
塗り忘れの防止や仕上がりの美しさに繋がる作業です。
塗装の色が違うのはなぜ?
塗装の工程は大きく分けて3工程と言われます。これは外壁塗装も屋根塗装も同じです。
下塗り(下塗り剤)~ 中塗り(上塗り塗料)~ 上塗り(上塗り塗料)
通常中塗りと上塗りでは同じ塗料を使用します。
今回は中塗りは緑、と上塗りはグレージュで色が違いますね。
はじめお客さまは別の塗料をお選び頂いていたのですが、弊社の倉庫に余っていた「超低汚染リファイン」の使用をご提案させていただきました。
色を選ぶことは出来ないため、中塗りと上塗りで色が違っていたんです。
塗料のグレードが上がったので、お客さまにもお喜びいただけました。

引き続き、上塗りの様子です。
刷毛で塗装を行うので、刷毛目が出ないように気をつけて塗っていきます。

屋根の上塗り塗装完了です!
熱を集めやすい鉄板の折半屋根も、超低汚染リファインの遮熱効果で高温化しにくくなりました。
今回の屋根リフォーム塗装によって室温上昇も防ぐことが出来、快適に過ごすことができるでしょう!
お気軽にご相談ください!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-025-520 [電話受付時間]9時~18時
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

つくば市でガレージ塗装工事!金属製のガレージをエポキシ樹脂塗料で塗り替え!

つくば市雨漏り被害現場の屋根塗装。タスペーサーで雨漏り回避!縁切りの重要性とは?

つくば市平屋の家で雨漏り被害!屋根塗装前に苔や汚れを高圧洗浄で除去
