
かすみがうら市で、外壁を上塗りまで塗装し付帯部の下処理!

かすみがうら市で、外壁の塗装と付帯部の下処理を行いました。
外壁の中塗りになります。
下塗り完了後、中塗り作業になりますので塗布量しっかり出し適切な塗料量を明確に出して施工を行っていきます。
塗布量を出すことにより使用する材料の缶数も分かりますので、しっかり使って施工しているか確認もできます。

外壁の上塗りになります。
上塗りになりますので塗布量を守ることはもちろん、中塗りと同じ材料を使用しますので塗り残しなどがない様に注意し施工いたしました。
ローラーでの施工になりますので、入りにくい細かな部分などは、ハケ等でしっかり塗装し外壁を保護していきます。

外壁の上塗り完了になります。
上塗りの塗装時は、塗り残しを注意し施工いたしましたのでムラなど無く綺麗に施工できました。
上塗り完了後、もし塗布量計算で出した缶数を使用していない場合は、外壁の塗料の厚みがまだ適切な厚みに達していない事になりますので、再度上塗りを行い適切な厚みを作っていきます。

雨樋のケレンになります。
密着を良くする為に、わざと細かい傷を作る工程になります。鉄部にもケレンを行いますが、基本付帯部には塗装前に全てケレン作業を行ってから塗装になります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

阿見町で外壁塗装!低汚染性のある無機塗料で外壁のきれいが長持ち!
阿見町で塗装工事のご依頼を受けました。今回の記事では、外壁の塗り替えとシャッターボックスの塗り替えについてご紹介します。
まず、外壁は前回までに下塗りを行ったため、上塗りに移ります。ローラーを使ってカラーの仕上げ塗料を、一気に均一に塗り替え…
続きを読む

鹿嶋市:重塩害地域の外壁塗装。劣化した外壁は徹底した下塗りで丈夫な塗膜に仕上げます
ジョイントシールという補修剤を使用し、窯業系サイディングに出来た隙間を埋めていきます。
ジョイントシールで補修が完了した外壁です。
UVマイクロカチオンという下塗り剤を使用します。UVマイクロカチオンは、水性の塗料で嫌な臭いがなく、密着性が…
続きを読む

つくば市でガレージ塗装工事!金属製のガレージをエポキシ樹脂塗料で塗り替え!
つくば市でガレージの塗り替えを行っています。前回までに、洗浄やサビの処理を終えたので、今回は塗装です。
まず、下塗りを行います。外壁、屋根、シャッターともに金属でできていたため、『マルチプライマーエポ』というエポキシ樹脂系の塗料を使用して塗…
続きを読む
