工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
土浦市で破風板部分のコーキングを打ち換えました。

こちらは、土浦市で破風板にコーキングプライマーを塗布しています。
主に下塗り塗料を総称してプライマーと呼びます。
サイディング部分と同じように、
古くなったコーキングは撤去して新しくしていきます。

破風板に塗ったコーキングを押さえていきます。
コーキングを隙間に打っただけでは、
奥までしっかりとコーキングが入っていない事などがあります。
量が少なくて、隙間だらけになってしまう事がないように
隙間なく奥までコーキング材が入り、外壁とコーキング材が密着するように
しっかりと押さえていきます。

こちらは破風板に塗ったコーキングを乾かして完了になります。
コーキング材にも色々な種類があります。
雨風や紫外線などの経年劣化にも強く、防水性があるなど
機能性の強いコーキング材を選ぶ事をおすすめします。
コーキングは見た目がキレイになるだけでなく、
雨漏り対策にもなっています。
弊社がオススメしているコーキング材は
オートンイクシードという新たに開発された特殊高耐久ポリマー
『LSポリマー』を配合する事により、これまでにない耐久性、
耐候性を実現した『超寿命コーキング材』です。
コーキング材が打ってある部分は
オートンイクシードを使い全て打ち換えし、打ち増ししました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

つくば市、長寿命のオートンイクシードでシーリング打ち替え工事!
つくば市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、シーリング打ち替え工事を行いました。
シーリングとは、外壁と外壁のつなぎ目や外壁とサッシの隙間を埋めるためのものです。外壁から雨水が入り込まないようにしたり、地震などの揺れで外壁にヒビが入らないように衝…
続きを読む

土浦市で塗り替え補修工事!ボンドブレイカーでコーキングを2面接着させます!
土浦市で家屋の補修工事を承っています。今回の記事では、足場設置、高圧洗浄、外壁のコーキング打ち替えについてご紹介します。
まず、現場周りに足場を設置します。作業の安全性と、周囲への環境配慮のためにしっかり行っていきます。弊社ではより安全性を…
続きを読む

つくばみらい市:塗装の第一歩、高圧洗浄をおこないシーリングの打ち替えをおこないます
築15年のつくばみらい市の外壁塗装現場です。足場が組み上がりました。いよいよ工事開始です!
塗装をおこなう前の大切な作業、高圧洗浄をおこないます。汚れが残った状態では塗装をすることが出来ません。
家庭用も普及していますが、プロ使用の高圧洗浄…
続きを読む
