土浦市、築18年の家の外壁シーリングの打ち替えを行いました!
土浦市で築18年の家の外壁の塗り替えを承りました。外壁のほかシーリング(コーキング)打ち替え・増し打ち、ほか付帯部の塗装を行いました。
本物件は無料点検調査からご提案、その後の施工の様子をご紹介しています。
今回は高圧洗浄が終わって、シーリングの打ち替えをしている様子をご紹介します。
シーリング(コーキング)打ち替え・増し打ちの様子です。

シーリング(コーキング)撤去前の写真です。
シーリングの両脇にマスキングテープで養生をしていきます。サイディングを傷つけず、シーリングで汚れないようにしていきます。
旧いシーリングの両脇にカッターで切れ目を入れていき、引っ張って剥がしていきます。

旧いシーリングを撤去したら、プライマーと呼ばれる接着材を塗布していきます。
長期間シーリングに安定した接着性を保つために、必ず塗っていきますよ。
プライマーを塗ったら、新しいシーリング材を打ち込んでいきます!
打ち込む際は剥がれの原因にならないよう、空気が入り込まないようにしていきます。なかなか技術がいる作業です(^o^)

新しいシーリングを打ち込んだ後に、専用のヘラでシーリングを均していきます。
ヘラで均すことにより、目地内の隙間をなくして密着性を高めていきます。しっかり圧着させて、表面を平滑にしていきます。
写真はサッシ周りの増し打ちをしているところです。

最後に養生のためのマスキングテープを剥がしたら、シーリングの作業は完了です。
サイディングにはみ出ることなく、美しく仕上がりました!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市で塗り替え工事!金属サイディングの外壁塗装!遮熱塗料と無機塗料で快適に

土浦市で塗り替え工事!外壁塗装には汚れに強い低汚染リファインを使います!

つくば市、美観保持機能に優れた塗料で外壁を塗り替えました!
