
石岡市、無機UVコートを使用して雨樋塗装工事を行いました。
石岡市で、外壁塗装工事に伴う、雨樋塗装工事を行いました。雨樋は、建物に降った雨水をスムーズに寄せ集め、地面の排水溝へと排水してくれます。そうすることで、軒先や軒裏、外壁に雨水が流れ続け建物が腐食するのを防いでくれています。また、躯体や基礎周りへの雨水の侵入による湿気や、軒下地面の…
続きを読む

石岡市、無機UVコートを使用して雨戸塗り替え工事を行いました
石岡市で、外壁塗装工事に伴う、雨戸塗装工事を行いました。雨戸塗装は美観によるところも大きいですが、部材の劣化を防ぐ為に行います。外壁と同様に、常に紫外線や風雨にさらされていますので、塗膜が劣化しやすくなります。劣化を放置しますと、部材がむき出しになり木製ですと湿気の影響で木材が腐…
続きを読む

石岡市の住宅、クラックを補修後、外壁塗装工事を行いました!
石岡市で、クラック補修後、外壁塗装工事を行いました。外壁は、常に紫外線や風雨にさらされているため塗膜が劣化しやすく、劣化が進むと外壁材自体まで傷めてしまい、雨漏りなどの原因になってしまいます。塗装は保護や美観が目的で、それに遮熱性や断熱性・低汚染性等の機能を加えて快適な住まいにし…
続きを読む

石岡市、高機能塗料で帯とベランダの手すりを塗り替えました!
石岡市で、外壁塗装工事に伴う、帯の塗装・ベランダ手摺の塗装工事を行いました。その様子をご紹介します。 帯塗装 帯とは、1階と2階の間によく見られる横長の板のことです。帯板とも呼ばれ、上下の外壁材が違う場合などに見切り材という意味合いで取り付けたり、外壁材を縦貼りにしている場合に上…
続きを読む

石岡市、無機UVコートを使用して破風板の塗装工事を行いました
石岡市で、外壁塗装工事に伴う、破風板塗装工事を行いました。破風板(はふいた)とは、屋根と外壁との間にある部材で、屋根の妻側に山型に付けられた板のことです。破風の垂直方向軒側の先端に付くものは鼻隠しと呼ばれ雨樋の基礎にもなっていますが、便宜上同じく破風と呼び施工しております。どちら…
続きを読む

石岡市での養生工事・コーキング工事。その様子をご紹介します。
養生 石岡市で、外壁塗装工事に伴う、養生工事を行いました。塗装しない箇所や汚してはいけない箇所を保護する為、シートやビニール等をかけて養生していきます。 テープやビニール等各所に合ったものを使用して、工夫しながら養生していきます。特に足元はたるんでしまいつまずかないように、キッチ…
続きを読む

石岡市、防カビ・防藻効果の高いマルチエースで軒天を塗り替え!
石岡市で、外壁塗装工事に伴う、軒天塗装工事を行いました。軒天とは、家屋の外壁から外側に伸びている屋根の裏側の天井のことを指します。屋根の一番下部分になりますので、雨漏りの症状が出やすい箇所でもあります。風雨にさらされやすく直射日光が当たりにくいため湿気がこもりやすく、カビやコケな…
続きを読む

土浦市マンションの屋上/バルコニー防水工事。施工性・耐久性に優れたリボール防水を使用します
土浦マンションの屋根塗装・外壁補修工事をおこないました。今回はその中から屋根とバルコニーの防水工事をご紹介します。病院などの施設や船の塗装にも使われるリボール式防水で塗装をおこないます! 前回はこちら>>土浦マンションのバルコニー補修工事。エポ樹脂、シーリングパテでヒビ割れを補修…
続きを読む

つくばみらい市でベランダ塗装。施工不良で雨漏り!FRPの上にウレタン防水塗装をしていきます
つくばみらい市でおこなった、ベランダ防水塗装の様子をご紹介します。こちらのつくばみらい市の家は雨漏りのご相談をいただき施工となった現場です。ベランダはもともとFRP塗装でしたが、新築時の施工不良により雨漏りが発生していました。FRP防水をやり直すにはコストがかかるため、ウレタン防…
続きを読む

つくばみらい市で水切り塗装。水切りは何故塗装が必要なの?水切りの役割と塗装方法
つくばみらい市でおこなった、付帯部の 水切り板金塗装 の様子です。水切りの塗装は何故必要なのか、水切りの役割と塗装方法についてお伝えしていきます! 関連ページ>>つくばみらい市で現地調査。雨漏り発生箇所多数?!軒天と外壁周り>>つくばみらい市の雨漏りは屋根が原因!カバー工法で屋根…
続きを読む

つくばみらい市、サイディング外壁に隙間が!シーリングで雨漏り防止。外壁塗装上塗りで仕上げ!
つくばみらい市の雨漏り修理・外壁塗装現場の施工状況をご紹介しています。今回は塗装工事のなかから、外壁の上塗り塗装の様子をお伝えしていきます。 関連ページ>>つくばみらい市でサイディング外壁塗装。下塗りの重要性!下塗りをしないとどうなる?!>>つくばみらい市で外壁シーリング打ち替え…
続きを読む

土浦市、7階建てマンションのスレート屋根塗装!
土浦市にあるマンションの屋根塗装・タイル外壁補修をおこないました。今回はその中からスレート屋根の塗装をご紹介します。 前回はこちら>>土浦市7階建てマンションの屋根塗装・外壁補修、着工! 屋根塗装 土浦市の7階建てマンションの屋根塗装、下塗りの様子です。屋根塗装前に欠け・割れの部…
続きを読む

石岡市で塗装前の下準備。足場を設置し外壁清掃を行いました!
石岡市で、塗装工事を請け負いました。塗装工事を行う前に、まずは工事に必要不可欠な足場を設置していきます。次に、長年蓄積された汚れや古い塗膜を落とすため、高圧洗浄機を使用してしっかりと外壁清掃を行います。その様子をご紹介します! 足場設置 足場があることで足元が安定し、高所での作業…
続きを読む

石岡市築27年の住宅、お客様立会いのもと現地調査に伺いました!
チラシをご覧になり、お問い合わせいただきました。築27年のお宅で、前回の塗装より17年が経過しているとの事でした。まずは、お客様立会いのもと現地調査に伺います。現状を把握して工事のご提案をさせて頂きます。お客様のご希望やご要望等お聞きして報告書をまとめ、相談・検討を重ね、ご納得い…
続きを読む

土浦市、空き家内装リフォーム!内装塗装って実はホルムアルデヒドが少ないんです!
こんにちは、街の外壁塗装やさんです!土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回も引き続き内装工事の様子をご紹介していきます。 下塗りが終わったので、壁の上塗りを行っていきます。まず、壁の際をハケ塗ってダメ込みを行ったあと、ローラーで広範囲を塗り替えます。こうすることで、すみっこの塗り…
続きを読む