街の外壁塗装やさん取手店
〒302-0005
茨城県取手市東6丁目72−20
TEL:0120-862-879
FAX:0297-74-6773
お電話でのお問い合わせ
phone0120-862-879
[電話受付時間] 9時~18時まで受付中
電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
はじめに付帯部のひとつ「雨樋」の塗装についてご紹介します!
雨樋とは、屋根からの雨水などの受け皿として付いている部分の事です!
材質として塩化ビニル樹脂(通称:塩ビ)で作られている事が多いです。
経年劣化もそうですが、台風や雪などによる被害で破損してしまっている場合などは補修を施してからの塗装になります。
塩化ビニル樹脂製の雨樋の塗装というのはあくまでも美観のみでの施工になります!
そのため補修では対処が効かないものや、長持ちといったことに対しては雨樋自体の交換をおススメしております。
塗装の際はケレンや目あらしをおこなってから2回塗ります。
破風板の塗装はケレンや目あらしをしてからおこないます。
破風板は風を受けたり雨や紫外線の劣化により傷んでいる事も多いです。
その為に劣化部分を綺麗にして、最低でも2回塗りをおこないます!!
画像にある様に軒天に通気口の穴が開いている事があります。
この穴を埋めないように塗装していきます!
軒天塗装の際は、防カビの入っている塗料で塗装をおこないます。
それでは最後にお伝えします、付帯部の塗装を長持ちさせるポイントです!!ひとつは、ケレン作業/目荒し をしっかりとおこなうこと!!
もうひとつは、屋根や外壁にも共通することではありますが、材質にあった塗料で塗装をおこなうことがポイントです!!!例えば破風板には金属製のものと木製のものとありますが、素材にあわない塗料で塗ってしまうと、塗膜が長持ちしません。施工不良の原因となるため、素材をしっかりと見極めて、素材にあった塗料を使いましょう!正しい塗料が使われているかどうか見極めるためには、複数の業者から見積をとる「相見積もり」も重要です。何故この塗料が使われているのか?という質問にも ハッキリ お答えできる、信頼できる業者に依頼をしましょう!