土浦市のアパートで雨漏りのご相談です。雨漏り鑑定士が現地調査に向かいます。
土浦市のアパートの大家さまから、アパートの雨漏りのご相談をいただきました。
弊社では雨漏り鑑定士の資格を持つスタッフがおり、赤外線サーモグラフィなどを使って雨漏りの原因箇所を特定していきます。
屋根の瓦が外れていました。

遠目から見ても、瓦が外れているのがわかります。
雨漏りの主な原因は瓦が外れているからのようですね。

今回は高所カメラではなく、屋根に登って確認していきました。
屋根の下地がバッチリ見えています・・・。
雨が降ったら家の中に入り込むのも当然です。

屋根の棟(むね)部分の瓦は割れてしまっています。
この割れからも雨水は侵入していきます。

瓦は色褪せ、苔が生えています。
遠目から見るとグレイに近い色でしたが、本来は赤茶色だったんですね。
この苔は瓦の表面の塗膜が劣化して防水性が失われたために、空気中の苔の胞子が育ってしまったのものです。

棟瓦を接着している漆喰が劣化しています。
どの建材もそうですが、長年の紫外線や雨風で劣化してしまうのです。

こちらはA棟の屋根から確認できた、住人の方のための倉庫です。
倉庫はモニエル瓦ではなくスレート屋根でした。
こちらも塗膜が劣化して苔が生えているのがわかります。
室内の状態をみていきます。

外の様子からある程度予想はしていましたが、天井が崩れてしまっています。

雨漏りが発生して水分が染み込んだ天井板から崩れていますね。
照明がかろうじて留まっています。
この状態で怖いのは漏電による二次災害です。火災の原因ともなるので、雨漏りは早めの対処が必要です。


雨漏りは至るところで起きていました。
雨漏りによる修繕は火災保険が適用できる可能性があります。
もちろん適用には条件があるので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください!
こちらの現場は、補修と塗装工事が完了しております!
お気軽にご相談ください(^o^)
街の外壁塗装やさん つくば土浦店では、現地調査・お見積り・ご相談など無料で承っております!
お電話でのお問い合わせ 0120-025-520 [電話受付時間]平日9時~18時
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

つくば市、タッチアップや掃除を行い塗り替え工事が完了しました

石岡市の塗り替え工事!縁側塗装!いよいよ足場解体!

石岡市の塗装現場。ルーバーを新たに作成します!防犯に役立つルーバーのいろんな使い方
