土浦市で2回目の塗り替えを検討中!築24年のお客様宅に現地調査に伺いました
土浦市のお客様より、2回めの塗り替えを検討しているとご相談をいただきました。
1回目はハウスメーカーの提案のまま塗り替えをおこなったそうですが、2回めとなり色々わかってきて塗装業者での塗り替えも視野に入れているとのことでした。
築24年、なんとベランダの内部の壁に穴が開いてました。
お客様の施工希望は、外壁塗装、付帯部塗装、シーリング打ち替え、屋根塗装です。
工事内容で一番気になるのは、担当の塗装職人で怖い職人が来るのはいやだなー(笑)とおっしゃっていたのが印象的でした。
それでは、現場調査の様子です。
土浦市、築24年の家の現地調査!

まずは屋根の様子からみていきます、
屋根というより、煙突部分の外壁が傷んでますねー。
こちらは塗装だけでは厳しそうですね。
屋根の上で、直貼り工法は、こういう現象が起きやすいです。

土浦市の現地調査、屋根北面の様子です。
北面は日光が当たりにくいので、コケが生えやすいです。
コケは高圧洗浄で綺麗に落せます。
塗り替えの際にはコケが沢山付着して傷んでいるので、屋根の下地を整えるために下塗りは2回必要です。

土浦市でおこなっている現地調査、外壁の様子です。
ひとめでわかるこの状態、補修したあとはありますが、それでもヒビ割れがあるため劣化はとまりません。
直貼り工法で、劣化した端部から水が吸い上げられてます。
吸い上げられた水が内部まで浸透し、内部結露が発生して中から劣化がおこってます。

南面外壁の様子です。
塗り替え後12年経過しているので、外壁に触ると手に白い粉がつく、チョーキング現象がいたるところで起きています。

30倍スコープ診断の様子です。
外壁材表面の塗膜の劣化状況を確認しています。

全体的に塗り替え及び、板金での補修が必要です。
お客様が気にしている塗装職人も含めてご提案してきました。
ハウスメーカーの提案と比較検討されて、最終的に弊社にご依頼をいただきました!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は、作業の様子をお伝えします。
お気軽にご相談ください
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん つくば土浦店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-025-520 [電話受付時間]平日9時~18時
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

土浦市でシャッターボックスを塗り替えてすべての工事が完了です!

つくば市、タッチアップや掃除を行い塗り替え工事が完了しました

石岡市の塗り替え工事!縁側塗装!いよいよ足場解体!
