土浦市で現場調査に伺いました。外壁に多数のひび割れがありました

本日は、現場調査に伺いました。
外壁に、ヒビが入っているから見てほしいと、お問い合わせをいただきました。
今回は、土浦市のお客様宅に、お邪魔しました.
伺って見させていただいたところ、外壁には多数のヒビが・・・
雨漏りはしていないようですが、年の為赤外線でも外壁の内部を見ました。
街の外壁塗装やさんつくば土浦店では、現場調査を行う際には、雨の日は、行えません。
なぜかというと、機械を使い、現場調査を行うので、雨ではできません。

まずは、赤外線診断の様子です。
赤外線診断は、壁の内部にある水分を見ます。
水分がある状態では、外壁塗装を行うと、はがれてしまったり、塗料が膨れ上がってきたりします。
今回は、クラックから内部に侵入している様子は見られませんでした。
ホット一息・・・

水切り及びクラックの様子です。
クラックは、一度、お客様が補修を行ったようです。
また、水切り上部の部分に、塗膜が剥がれた後がありました。
これは、水切りが、外壁側に勾配が付いてしまっていて、水が、壁を吸い上げてしまったからです。

鉄部の上に外壁がえぐられた跡がありました。
これは、地震の時に取れてしまったようです。
鉄部ですが、前回行った塗料が剥がれてきていました。
また、サビ止めが入ってなかったので、きちんとサビ止めを塗るように提案させて頂きます。
今回はきちんとけれんを行いさび止めを入れて塗装します。

外壁のクラックの様子です。
外壁のクラックは、縦のクラックよりも、横のクラックの方が、危険です。
横のクラックは、外壁を,つたってきた雨水が、クラックからすべて入ってしまいます。
なので、横クラックは注意が必要です。
次回は、施工の様子をお伝えします。
お気軽にご相談ください
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん つくば土浦店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-025-520 [電話受付時間]平日9時~18時
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

土浦市でシャッターボックスを塗り替えてすべての工事が完了です!

つくば市、タッチアップや掃除を行い塗り替え工事が完了しました

石岡市の塗り替え工事!縁側塗装!いよいよ足場解体!
