
土浦市で塀の塗り替え。住まいの顔が明るく爽やかになりました。
土浦市の築13年の家で外壁と掘・付帯部の塗り替え工事を行いました。
外壁には超低汚染リファインMF-IR、付帯部にはセラマックス、シーリングにはオートンイクシードを使用しました。
今回は塀の塗り替えを行う様子をご紹介します。
塀の塗り替えの様子です。
塀も外壁同様、モルタル仕上げの壁にコケが生えてしまっていました。
塗り替えで家がきれいになっても、家に入る手前の塀に苔や藻が生えていたら・・・(T_T)
今回は住まいの顔でもある塀を、防カビ・防藻効果のある塗料で塗り替えをして綺麗にしていきます!

塀に使われることが多いモルタルやコンクリートにはどうしても水が染み込んでしまいます。
雨水が染み込んだ状態だと、コケや藻も生えやすくなり、寒い時期などは水分の膨張で塀にクラックが入ることもあります。
今回は下塗りに、微弾性のあるフィラーを使用しました。
下塗り材の微弾性により、クラック(ヒビ割れ)があったとしても塗膜が追従していくのでクラックが起こりにくくなります。

下塗りが終わったら、上塗り塗料を塗っていきます。
外壁と同じ、防カビ・防藻効果のある塗料で塗っていきました。

塗り替えが完了したところです。
塀も合わせて塗り替えることにより、住まいの印象を一気に変えることが出来ます。
家に帰るのが楽しみになりますね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

土浦市で空き家リフォーム!倉庫の外壁塗装が終わり、工事完了です!
土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回の記事では、倉庫の外壁塗装とコンクリート製のガレージの補修の様子をお伝えします。
まず、倉庫の外壁塗装です。前回までに下塗りは終わっているのでトップ剤で塗装を行っていきました。
倉庫の外壁塗…
続きを読む

稲敷市、汚れに強くキレイが長持ちする塗料で塀を塗り替えました
稲敷市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、塀の塗装工事を行いました。
外壁と同じ塗料を使用しました。外壁と同色にすることで建物との一体感が生まれます。
経年劣化により、汚れが付いていたり、色あせも目立ちます。
塗装しない箇所や、塗料がかかってはい…
続きを読む

かすみがうら市の鉄骨系住宅、苔が生えて汚れた塀塗装!
かすみがうら市で行った塀(擁壁)の塗装の様子です。
セキスイハイム施工の鉄骨系住宅で、屋根塗装・外壁塗装・その他の付帯部塗装が完了しています。
屋根塗装には高機能性塗料の超低汚染リファインを、外壁塗装にはシリコンフレックスⅡを使用しまし…
続きを読む
