
土浦市の2階建てアパート。玄関ドアを塗装して一新!A棟完了です。
土浦市の2階建てアパートの現場です。
前回から私が少し体調を崩してしまいました。。油断禁物、気をつけていきます。
その間に一緒にやっている職人に、屋根上塗り・付帯部にかかっている養生を撤去して雨樋の縦部分(縦樋)の塗装、玄関ドアの下中塗りまで作業を進めてもらっています!
私のチームは基本2人で動いていて、私が別の現場の確認作業を行っているあいだに相方が本現場の作業、合流して一緒に作業、というようにフレキシブルに動いています(^o^)
今日は玄関ドアの上塗り・霧除けの上塗り、その後現場の清掃作業です!
玄関ドアの塗装です。


玄関ドアは、高圧洗浄の際に汚れを落としていますね。
塗装前にはケレン作業を行います。
ケレン作業は高圧洗浄で落としきれなかった汚れを落としたり、塗装する際に塗料がしっかりと密着するようにサンドペーパーや研磨たわし(マジックロンなど)で細かな凹凸をつける作業です。
その後、下塗り・中塗りと進めていきます。
今日は仕上げの上塗り作業です!
ドアノブや郵便受け・ドアスコープなどの周りを刷毛で縁取り、広い面はローラーで塗装していきます。
ドアノブなどはもちろん養生済みです。
玄関ドアの塗装が完了しました!
一新した玄関ドアで住人の方をお迎え出来るのが嬉しいですね(^o^)

A棟施工完了です!

A棟全体写真です。
足場撤去の前に全体をしっかりと確認していきます。
その後、建物周りの清掃を行って私たちの作業は完了です。
足場は足場屋さんに撤去の依頼をして外してもらいます。
レンジフードカバーや雨戸の完了写真です

今回天候や体調不良などで全部の写真は撮れませんでしたが、この写真を見ていただいて仕上がりの様子をご確認いただけたらと思います。
雨漏りがあったとは思えないくらい綺麗になりました!
明日の予定は・・・
A棟の清掃確認、B棟の養生を行う予定です!
お気軽にご相談ください!
「あたりまえ」を当たり前にやっていきます!(^o^)
些細なことでもお気軽にご相談ください!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市の一軒家リフォーム完了!ビフォーアフター!快適で明るい家になりました

石岡市で一軒家リフォーム。キッチン戸棚の塗装をして清潔感アップ!

阿見町で補修工事!目地の隙間は雨漏りのもと!コーキングでしっかり処理します!
