
土浦市、駐輪場のリフォーム塗装現場。サビだらけだった鉄骨が綺麗に蘇ります!
土浦市にある駐輪場の現場です。
鉄骨2階建ての建物をリフォーム塗装していきます。
作業は1階から進めています。
利用者の方には2階へ移動をお願いしています。
ご不便をおかけしますが、駐輪場の入り口に案内文の掲示をしてご協力をお願いしております。
1階の上塗りを行います。


引き続き1階の塗装作業を行います。
今回から上塗りの工程です。
使用する塗料は中塗りと同じ日本ペイントの1液ファインシリコンセラUVです。深い茶色はヤララブラウンという色です。
吹き付け塗装はスプレーガンを使用して塗装を行います。
塗装前に周辺箇所の養生具合を確認し、飛散しても塗装をしない面に塗料がつかないように注意を払って作業を行いました。


入り口に近い箇所などはローラーで塗装を行います。
外壁代わりのトタンは、後ほど剥がして交換していくため塗料がついても大丈夫です。
このトタンは新しく透明なものに交換して、光がよく入るようになる予定です!


鉄骨はH形鋼なので、入隅が多くあります。
入隅(いりずみ)とは建材の凹になっている部分です。90度の部分ですね。
逆に凸になっている部分を出隅(でずみ)と言います。270度の部分です。
入隅部分は細かい部分なので、刷毛で塗り残しなどがないよう気をつけて塗装をしていきます。
1階上塗り完了!
1階の上塗り塗料が完了しました。





これで1階全ての鉄骨塗装が完了しました!
塗装する際、塗膜の厚みがしっかり出て塗装掠れが起こらないように注意して仕上げを行いました。
艶のある美しい仕上がりです(^o^)
事務所の解体も進んでいます


木材で組んであった天井の梁と、床材の撤去も完了しました。
撤去した木材は一箇所にまとめて現場を綺麗に保っていきます。
お気軽にご相談ください(^o^)
\趣味はバスケです/
こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市の現場で壁紙補修。簡単な壁紙補修のやり方をご紹介

石岡市で錆びた門扉の塗装・サビを撤去して美しく!浴室塗装

石岡市の一軒家で天井塗装とトイレ壁塗装。塗装で明るく節電?!
