
稲敷市、まずは足場を組み立て、高圧洗浄工事を行いました!
稲敷市で、塗装工事に伴う、足場組立工事・高圧洗浄工事を行いました。
足場組立工事

まず最初に行うのが足場の組立です。弊社は足場組立専門業者に依頼しています。
足場は塗装工事には欠かせないもので、現場の安全性と作業性を確保する重要な役割があります。高所での作業を安定させるので、職人が体制を崩しにくくなり、人や物の落下事故から守ってくれます。安全かつ安定した環境が整うことで、養生や洗浄、修理・塗装といった一連の作業がスムーズに行われ、作業効率がアップします。

風の強い日には写真のようにネットを括り付けておきますが、施工時には高圧洗浄時の水しぶきや工事中に出る粉塵や塗料が周囲に飛散しないようにきちんとネットを張り作業を行います。
高圧洗浄工事

屋根の様子です。
長年蓄積された汚れ等が付着しています。

高圧洗浄機を使用して、汚れや古い塗膜などをしっかりと洗い流していきます。

軒天部分の様子です。
こちらも、しっかりと洗浄していきます。

かなりの高圧になりますので、バランスを崩さないように気を付け、また足元も滑りますので、注意を払いながら作業をしていきます。

外壁の洗浄です。

洗浄後の様子です。
目立っていた汚れも、すっきりときれいになりました。

霧除け部分の洗浄の様子です。
こびりついていたカビやコケなどがきれいになっていきます。
その他、付帯部・サッシ周りなども丁寧に洗浄していきます。

洗浄後の様子です。
洗浄後は、丸一日以上乾燥時間をおきます。水分が残っていますと、塗装後不具合が起きて、早期に剥がれてしまう事になり兼ねませんので、しっかりと乾燥させます。
また、洗浄時の水道代金はお客様負担となります。お住まいの地域にもよりますが、だいたい千円前後とお考え頂ければよろしいかと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市で築40年鬼瓦の家を現地調査。軒天がたわんでベロベロ!お客様からのご紹介です

鹿嶋市:塩害で劣化した金属部分は高機能塗料2種類を使用しサビに負けない塗装に仕上げます!

鹿嶋市:塩害で劣化したを付帯部はバリュー工法とフッ素UVコートで仕上げます!
