鹿嶋市で塗り替え工事。付帯部も高機能塗料で仕上げました!
鹿嶋市で、屋根・外壁塗装工事に伴う付帯部塗装工事を行いました。
エアコンカバーやドア、その他付属装飾部について、高機能塗料のフッ素UVコートを使用して塗装いたしました。ケレン作業で汚れや古い塗膜をきれいに落とし、更に新しく塗る塗料との密着性を高めるために細かなキズを付け下処理をしっかりと行います。この作業を怠りますと、塗装後早期に剥がれてくることがありますので、手を抜かずしっかりと施工いたします。その後、上塗りを2回行いました。
エアコンカバー塗装

エアコンカバーの塗装の様子です。
ローラーやハケを駆使して丁寧に作業していきます。

上塗り1回目塗装後、決められた時間をおき、しっかりと乾燥させてから2回目の塗装を行っていきます。同じ塗料を塗り重ねる事により、塗膜の厚みを出し塗料の性能を発揮できる状態にしていきます。
ドア塗装

ケレン作業の様子です。

ドアには凹凸が多くありますので、ローラーやハケを使用して塗り残しの無いように丁寧に塗布していきます。

1回目の塗装が完了しました。

上塗り2回目の様子です。

ドアの上塗り2回目が完了しました。
艶やかな仕上がりになりました。



ドアの小口部分も塗装していきます。
塗装面が狭いので、ハケで塗布していきます。ハケに含ませる塗料の量を意識し、きれいに仕上がるように丁寧に施工いたしました。
その他塗装







その他付属部も塗装していきます。
各所下処理をしっかりと行い、塗りムラや塗り残しの無いように気を付けて施工していきます。屋根や外壁などの塗料と同じランクにすることで、メンテナンスサイクルを同じくすることが出来ますので、コスト削減に繋がります。
白い壁に付属している物は、塗装をせずに済ましてしまうと悪目立ちしてしまいますので、同時に塗り替えることをお勧めしております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

土浦市でシャッターボックスを塗り替えてすべての工事が完了です!

土浦市の塗り替え工事現場!付帯部は同色のフッ素樹脂塗料を使い、統一感をもたせます!

つくば市、タッチアップや掃除を行い塗り替え工事が完了しました
