
鉾田市でシーリング打替え工事。タッチアップを行い工事完了!
鉾田市で、シーリング打ち替え工事を行いました。
今回は、シーリングの打ち替えのみの工事でしたが、外壁に軽微なクラック(ひび割れ)がありましたので、サービスでタッチアップを行わせて頂きました。タッチアップとは、塗装後にキズや塗り残しがあった場合に修正修理の塗装を行うことを言いますが、今回のように、部分的な汚れやキズを色を合わせて部分的に塗り替え塗装をすることも意味します。

軽微なクラック(ひび割れ)がありましたので、タッチアップを施していきます。
塗装面以外を汚さないように、養生を施します。クラック部分に塗料が入るよう下準備を行います。

今回はサービスで施工させて頂きましたので塗料の色の違いが少し気になるところですが、なるべく目立たないように近い茶色を選び補修塗装いたしました。

クラックのタッチアップが完了しました。
クラック(ひび割れ)は、軽微なものでしたら美観を重視しなければ構造上問題ありませんが、ひび割れ部分が大きいものになりますと外壁内部に雨水が侵入し雨漏りの原因となったり、構造自体まで悪くする可能性も出てきます。気になるひび割れがありましたら放置せず、早めに専門業者にご相談ください。

足場があるうちに、工事完了箇所をしっかりと確認していきます。
養生テープの剥がし忘れが無いか、汚れている箇所は無いか、やり残しが無いかどうかをすべて確認し清掃をいたします。
施工箇所以外を汚さないように気を付け、シーリング打ち替え後の表面をきれいに整形し新築のようになるよう心掛けて作業いたしました。また、的確な作業とスピードを重視して施工いたしております。
鉾田市のお宅のシーリング打ち替え工事が完了いたしました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市で築40年鬼瓦の家を現地調査。軒天がたわんでベロベロ!お客様からのご紹介です

鹿嶋市:塩害で劣化した金属部分は高機能塗料2種類を使用しサビに負けない塗装に仕上げます!

鹿嶋市:塩害で劣化したを付帯部はバリュー工法とフッ素UVコートで仕上げます!
