
石岡市での外壁塗り替え工事。コーキングの打ち直しをしていきます!
石岡市でコーキング(シーリング)打ち直し・外壁の塗り替えを行いました。
今回はコーキング打ち直しの様子です。旧いコーキングを撤去した箇所に、新たなコーキングを打っていきます。

旧いコーキング(シーリング)を撤去した部分にプライマーを塗布する様子です。
プライマーとは外壁とコーキングの密着性を高める下地のようなものです。塗料を塗る際の下塗りと同じ役割ですね。
これを行わないと、コーキングが剥がれやすくなってしまいます。
塗り忘れのないよう、上から丁寧に行っていきます(^o^)

プライマーの塗布が終わったら、新しいコーキングを打ち込んでいきます。
コーキングがセットした赤い道具がコーキングガンです。写真ではわかりにくいですが、ガンと言う名の通り、拳銃のような形をしています。

打ち込んだコーキングを、専用のヘラを使ってならしていきます。
コーキングを打ち込んだだけではまだ隙間がある状態なので、ヘラで圧をかけることにより打ち込んだコーキングが隙間なく入り込み、壁との密着性を高めていきます。

経年劣化でサイディングの横にも隙間がありました。
クラック(亀裂・ヒビ割れ)と同様、横の隙間は雨水が内部に入りやすく、家の寿命を縮める原因になります。
こちらの隙間もコーキングで埋めていきました(^o^)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

鹿嶋市:重塩害地域の外壁塗装。劣化した外壁は徹底した下塗りで丈夫な塗膜に仕上げます
ジョイントシールという補修剤を使用し、窯業系サイディングに出来た隙間を埋めていきます。
ジョイントシールで補修が完了した外壁です。
UVマイクロカチオンという下塗り剤を使用します。UVマイクロカチオンは、水性の塗料で嫌な臭いがなく、密着性が…
続きを読む

つくば市でガレージ塗装工事!金属製のガレージをエポキシ樹脂塗料で塗り替え!
つくば市でガレージの塗り替えを行っています。前回までに、洗浄やサビの処理を終えたので、今回は塗装です。
まず、下塗りを行います。外壁、屋根、シャッターともに金属でできていたため、『マルチプライマーエポ』というエポキシ樹脂系の塗料を使用して塗…
続きを読む

阿見町で外壁をクリア塗料で塗り替え!もとの外壁の風合いを残したしあがりに!
阿見町で塗装工事を承っています。今回の記事では、外壁塗装についてご紹介します。レンガ調のサイディングの模様を残したいという施主様からのご要望で、クリア塗料での塗装を行いました。
まず、下塗りを行います。傷んだサイディングに浸透させることで、…
続きを読む
