石岡市で築15年のスウェーデン造りの住宅を高圧洗浄しました!
石岡市で高機能性塗料を使ってスウェーデン住宅を塗り替えしていきました。
今回は高圧洗浄の様子をご紹介します。
施工前の写真です。

青空に映える素敵なスウェーデン造りのお家ですね。
今回のお客さまは、外壁と屋根の色あせが気になって塗装業者を探されていたそうです。弊社のサイトをご覧いただき、お見積りの工事内容が良かったとのことでご依頼いただきました!
遠目からではあまり目立たないですが、外壁や屋根には苔やカビなどの汚れがあり、近くでみるとくすんだ印象を受けます。
高圧洗浄の様子です!

築15年の間に生えたカビや苔を、高圧洗浄で落としていきます。
高圧洗浄機をお持ちのご家庭も増えてきていますが、家庭用よりも威力のある専用の高圧洗浄機を使っています。この高圧洗浄機、最大水圧だと人を貫通するくらいの威力があります(><)
とはいえいつも最大で行うわけではありません。汚れ具合に合わせて、水圧を調整していきます。

塗装の前の高圧洗浄は、重要な役割を果たします。
高圧洗浄により、カビや苔・藻などの汚れやチョーキング(白亜現象)といった経年劣化による旧い塗膜を落とし、新たに塗る塗料と外壁の密着性を高めていくのです。
砂のついた画用紙にシールを貼っても、砂が画用紙とシールの間に入ってきちんとくっつかないですよね。
塗料も同じで、汚れをきちんと落としていかないと、塗装からあまり年数が経っていないのに剥がれてしまったということになってしまいます。
そうならないためにも、きちんと高圧洗浄で汚れを落としていきます(^o^)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市で塗り替え工事!金属サイディングの外壁塗装!遮熱塗料と無機塗料で快適に

土浦市で塗り替え工事!外壁塗装には汚れに強い低汚染リファインを使います!

つくば市、美観保持機能に優れた塗料で外壁を塗り替えました!
