工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
阿見町で、ベランダのウレタン防水塗装工事を行いました

阿見町で、ベランダ塗装工事を行いました。
ベランダの洗浄の様子です。
今回は、デッキブラシを使って、汚れやコケなどをゴシゴシとしっかりと洗い流しました。

ベランダの補修に取りかかります。
サッシの下に隙間があり、そこから雨漏りしていたので、コーキング剤を打ち込み、雨漏りを止めるよう施工させていただきました。

防水材を塗布していきます。
ハケを使い、細かいところまで丁寧に防水材を押し込んでいきます。
今回はウレタン防水を施しました。安価で耐久性も高いのでコストパフォーマンスが良く、液体状なのどんな形状の場所でも使用できるメリットが多いので、多く採用されている防水工事です。ウレタン樹脂を塗り重ねることで防水層を形成し、雨水の侵入を防ぎます。
表面の色あせが気になったり、ひび割れやコケなどを見つけたら、ウレタン防水の効果が薄れてきているサインです。雨漏りがしたり防水層が膨れているなど見つけた場合は、早急に業者に依頼してください。
ウレタン防水を長持ちさせるためには、排水溝の点検・清掃を行い水たまりの原因を作らない事が必要です。

ベランダの防水が完了しました。
これで、雨漏りも止まりましたので安心です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

つくば市、傷んだ防水層を補修し、ベランダ塗装工事を行いました。
つくば市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、ベランダ塗装工事を行いました。
ベランダは常に紫外線や風雨にさらされていますので、劣化しやすい箇所です。必ず防水塗装がされていますが、これを守るトップコートが劣化してきます。トップコートがひび割れたり浮…
続きを読む

かすみがうら市でベランダ防水塗装!トップコートに塗り替えで雨漏り予防!
かすみがうら市で塗り替え工事を行っています。今回はベランダの塗り替えについてご紹介します。一般的なベランダはFRP(強化繊維プラスチック)製の防水層の上にウレタン樹脂塗料の防水塗料を塗って、防水機能を保っています。今回の現場も、FRP防水層…
続きを読む

つくばみらい市:ベランダにも塗装は必要!防水機能を向上させて雨漏りの不安ゼロへ!
私たち街の塗装やさんでは、皆様に点検からご契約・施工、その後の保証まで安心していただくため、「10のお約束」を定めました。万が一の際にお客様をお守りするリフォーム瑕疵保険にも事業者登録しております!
お問い合わせをくださる時から点検、ご契約…
続きを読む
