工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
つくば市で、色あせた木部格子をフッ素塗料で塗り替えました

つくば市で、木部格子の塗装工事を行いました。
ケレン作業の様子です。
汚れや古い塗膜を落とすだけでなく、細かな傷を作る事により塗料の密着性を高めて、塗膜の剥がれを防いでいきます。

下塗りの様子です。
入り組んだ作りの箇所になりますので、しっかりと細部まで塗り残しのないよう心掛けて塗装を行いました。塗り残しや塗りムラがありますと塗料の性能をしっかり発揮できないので、塗布量に気を付けて丁寧に施工いたしました。

下塗りの塗料が十分に乾燥したら、上塗りを行います。
複数回塗装を行うことで、塗膜の厚みを作り性能を十分に発揮させ、格子の下地を保護していきます。

格子の塗装が完了しました。
塗装前は色あせが目立ちましたが、見違えるようにきれいに仕上がりました。
今回使用した塗料は、耐候性の高いフッ素コート塗料になります。風雨や紫外線に強く、汚れが付きにくい特徴があります。光沢性も高い塗料ですので、艶やかな仕上がり感で長期間にわたり美観を維持することが出来ます。
木部は色あせや劣化が目立ちやすい箇所です。気になり始めたら、内部まで傷まないうちにお早めにご相談下さい。きちんとメンテナンスをして綺麗を保ちましょう。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

土浦市でシャッターボックスを塗り替えてすべての工事が完了です!
土浦市で一戸建て住宅の塗り替え工事を行っています。今回は、シャッターボックスの塗り替えについてご紹介します。
シャッターボックスは金属製のため、まずサビ止めを塗っていきます。サビは金属と空気中や水分中の酸素が結びついて起こる化学反応です。金…
続きを読む

土浦市の塗り替え工事現場!付帯部は同色のフッ素樹脂塗料を使い、統一感をもたせます!
土浦市で一戸建て住宅の塗り替え工事を行っています。今回も前回から引き続き付帯部(ふたいぶ)の塗装を行っていきます。付帯部は、外壁・屋根以外の細かな部材の総称です。
まず、水切りの塗り替えです。サンドペーパーや研磨用たわしでケレン処理を行って…
続きを読む

つくば市、タッチアップや掃除を行い塗り替え工事が完了しました
つくば市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、付帯部塗装工事を行いました。
エアコンカバーの1回目の塗装の様子です。
他の付帯部同様、高機能塗料のフッ素UVコートを使用します。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行い、エアコンカバーの塗装が完了しま…
続きを読む
