
つくば市現場、築20年の鉄骨構造の売り場のケレン作業と塗装の様子です。
つくば市にある墓石販売センターの鉄骨構造の屋外売り場の塗装を行いました。
前回に引き続きケレン作業の様子と、下塗りの様子をご紹介します。
ケレン作業の様子です。

旧塗膜の剥がれで出来た凹凸を平滑にして、サビなどの汚れを落とすケレン作業の様子です。
柱と梁の継ぎ目の様子です。
サビが他の部分より多いのは、水が入り込みやすく摩擦でキズがつく部分からサビが発生しやすいためです。

ボルト周りのケレン作業の様子です。
サビによる腐食で、ボルトの芯が破損していないか、ボルトの穴が腐食して広がっていないかなどのチェックも行っていきます。
下塗りをしていきます。

ケレン作業が終わり、下塗りを行っていきます。
鉄骨構造でサビに弱いため、下塗り材にはエポキシ系のサビ止めを使用しました。
下塗り材であるサビ止めの塗膜にサビを付着させることで、金属の下地にサビが映らないようにしていきます。

形鋼部分です。形鋼には種類があり、I鋼、H鋼などその見た目によりそれぞれ名前が付けられています。
平面である柱と違い、隙間や曲がった部分があるため塗り残しのないよう丁寧に作業を行います。
点検・調査・見積もり・ご相談など無料で承ります!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-025-520 [電話受付時間]9時~18時
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

阿見町で破風板、軒樋塗装!フッ素樹脂塗料で紫外線での劣化をしっかりガード!
阿見町で一戸建ての塗り替え工事を行っています。今回は、雨樋、破風板(はふいた)などの付帯部(ふたいぶ)の塗装をご紹介します。付帯部とは、外壁や屋根以外の細かな部材の総称です。
まずは、研磨用たわしやサンドペーパーを使ってケレン作業を行います…
続きを読む

阿見町で外壁塗装!低汚染性のある無機塗料で外壁のきれいが長持ち!
阿見町で塗装工事のご依頼を受けました。今回の記事では、外壁の塗り替えとシャッターボックスの塗り替えについてご紹介します。
まず、外壁は前回までに下塗りを行ったため、上塗りに移ります。ローラーを使ってカラーの仕上げ塗料を、一気に均一に塗り替え…
続きを読む

阿見町でコウモリ被害対策!小さな隙間をスポンジで埋めて、コウモリの侵入をふせぎます!
阿見町で家屋の塗り替え工事を行っています。今回の記事では、コウモリ被害対策と、付帯部の塗装についてご紹介します。
前回までに、シャッターボックスに住み着いたコウモリの駆除と消毒についてご紹介していきました。今回の現場に住み着いていたのは『ア…
続きを読む
