
行方市で店舗塗装工事!塗替え前に長年の汚れを高圧洗浄で洗い流します!

行方市で店舗建物の塗装工事を承りました。
今回は、工事に先立ち、高圧洗浄と養生を行った様子についてご紹介します。

店舗建物の外壁を高圧洗浄機で洗い流していきます。
業務用の非常に強い水圧を使うことで、長年溜まった汚れを落としていきます。
汚れをきれいに落とすことで、新しく塗り替える塗料の早期剥離を防ぐことができます。

高いところから順番に汚れを下に洗い落とします。
高圧洗浄の水道料金ってどうなってるの?
高圧洗浄の水道料金は、施主さまのお住いの自治体の水道局より直接普段の水道料金に加算される形で請求が行きます。
建物の大きさ、洗浄する面積にもよりますが、おおよそ1,000円程度の料金が加算されていきます。
工事時期や、検針時期によってご請求月が大幅に前後します。
忘れたころに高額の水道料金が?!ということもありえますので、ご注意ください!
わからないことがあれば、ご担当者にご相談ください。

高圧洗浄が終わったら、塗装を行わない場所を養生していきます。
窓などに塗料が付着しないように、養生シートで覆います。

外壁塗装は窓周りの際まで塗っていくので、養生テープをサッシぎりぎりで貼っていきます。
塗装を行うところと、汚れてほしくないところをしっかりと線引きすることで、仕上がりが変わってきます。

養生に使用するテープは、養生テープと呼ばれる専用の素材です。
見た目は半透明のガムテープですが、ガムテープと比べて非常に粘着力が低く、剥がすときに粘着面が残りにくい特徴があります。
貼って剥がすための素材なので、梱包では使用しないでくださいね!

勝手口は開くように養生します。
工事中もひとの出入りができるよう配慮を行っています。
事業用建物の塗装も霞美装におまかせ!
当社では事業用の建物の塗装工事や補修工事を数多く手掛けております。
工事中も営業したい、休業日には工事しないでほしいなど施主さまのご要望に沿ったお見積りと工事計画をご提案させていただいております。
ご不明点などはお気軽に担当者にお尋ねください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

石岡市で築40年鬼瓦の家を現地調査。軒天がたわんでベロベロ!お客様からのご紹介です

鹿嶋市:塩害で劣化した金属部分は高機能塗料2種類を使用しサビに負けない塗装に仕上げます!

鹿嶋市:塩害で劣化したを付帯部はバリュー工法とフッ素UVコートで仕上げます!
