工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
外壁のアクセント化粧板の塗装!石岡市の塗装現場です。
石岡市の塗装現場のご紹介です。
今回は外壁の化粧板の塗装を行っていきます。
化粧板の塗装をしていきます。
化粧板とは、化粧という名の通り外壁に意匠性を持たせるためにつけられた板のことです。横長のものを幕板(まくいた)といいます。幕板は家具でもあるため知っている人も多いかもしれませんね。

前述の通り化粧板は意匠のためなので、劣化してたとえ剥がれたとしても構造的には影響はほぼありませんが、外壁がきれいなのに化粧板がボロボロだと折角きれいになった外壁がもったいないですよね。
また外壁にビスや釘で打ち込まれているため、劣化して外壁に影響を与える可能性も捨てきれません。対策を講じていきましょう。

はじめにケレン作業を行います。
サンドペーパーや研磨たわしなどを使い、サビを落として表面に細かな凹凸をつけていきます。この作業をすることにより、塗料を塗った際の密着性を高めることが出来ます。
防サビ効果のある下塗り材を塗布し、上塗り塗料を2回塗っていきます。
雨樋同様美観のためでも、塗装工程を省くことはありません!

塗装が完了しました!
色褪せていた化粧板が、外壁に映える存在感のある色になりました(^o^)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

土浦市でシャッターボックスを塗り替えてすべての工事が完了です!
土浦市で一戸建て住宅の塗り替え工事を行っています。今回は、シャッターボックスの塗り替えについてご紹介します。
シャッターボックスは金属製のため、まずサビ止めを塗っていきます。サビは金属と空気中や水分中の酸素が結びついて起こる化学反応です。金…
続きを読む

土浦市の塗り替え工事現場!付帯部は同色のフッ素樹脂塗料を使い、統一感をもたせます!
土浦市で一戸建て住宅の塗り替え工事を行っています。今回も前回から引き続き付帯部(ふたいぶ)の塗装を行っていきます。付帯部は、外壁・屋根以外の細かな部材の総称です。
まず、水切りの塗り替えです。サンドペーパーや研磨用たわしでケレン処理を行って…
続きを読む

つくば市、タッチアップや掃除を行い塗り替え工事が完了しました
つくば市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、付帯部塗装工事を行いました。
エアコンカバーの1回目の塗装の様子です。
他の付帯部同様、高機能塗料のフッ素UVコートを使用します。
同じ塗料を使用して2回目の上塗りを行い、エアコンカバーの塗装が完了しま…
続きを読む
