
つくば市、アパート現場調査!塩化ビニル樹脂の雨樋が歪んでいます!
つくば市にあるアパートの現場調査の様子についてご紹介します。
築年数が経ち、要所要所に傷みが出てきたため、建物全体の劣化と危険箇所、どう補修すべきか知りたいとの依頼でした。
今回は雨樋についてになります。

高所カメラからの画像です。
屋根の雨水を受け止める軒樋が歪んでいることがわかります。
風にあおられて、歪みやたわみが起きてしまうと、雨水を受け止めきれず、軒先から水がそのまま落ちてきてしまいます。

下から軒樋を見上げた写真です。
軒樋は軒先から平行に設えられなくてはなりませんが、下から見上げると特に軒先と離れて歪んでしまっているのがわかります。
また、軒樋とたて樋をつなぐ集水ますにも歪みが見られます。
ジョイントが外れてしまうとたて樋にうまく排水されなくなってしまいます。

たて樋の写真です。
こちらも歪みが出てしまっています。

たて樋のジョイント金具が取れてなくなってしまっています。
外壁と樋を固定する重要な部材なので、新しく取り付けなくてはなりません。
今回ご依頼があった現場の樋は、塩化ビニル樹脂でできていました。
日光や紫外線で硬化してしまうと、破損などにつながってしまいます。
塗装では補強ができないため、歪みや破損など劣化が激しい場合は、交換をおすすめします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

つくば市でガレージ塗装工事!金属製のガレージをエポキシ樹脂塗料で塗り替え!
つくば市でガレージの塗り替えを行っています。前回までに、洗浄やサビの処理を終えたので、今回は塗装です。
まず、下塗りを行います。外壁、屋根、シャッターともに金属でできていたため、『マルチプライマーエポ』というエポキシ樹脂系の塗料を使用して塗…
続きを読む

雨漏り発生?!つくば市で強風被害の平屋を現場調査!サーモグラフィーで壁内の状況を可視化
つくば市のお客様より、雨漏りのご相談をいただきました。
築15年ほどで、平屋のお宅でした。
今回はサーモグラフィーで現場の様子を確認していく様子をご紹介します。
関連ページ
>>つくば市でベランダの笠木(かさぎ)から雨漏り!笠木とはどこのこ…
続きを読む

つくば市、平屋の家を現場調査!強風の影響による外壁やフェンスの被害を調査
つくば市でおこなった現地調査です。
築15年ほどの平屋の物件で、強風の被害による雨漏りを懸念されてご相談をいただきました。
今回は屋根以外の外壁やフェンスの被害状況をご紹介していきます。
関連ページ
>>雨漏り発生?!つくば市で強風被害の平…
続きを読む
