
阿見町で、外壁・付帯部塗装に伴う雨樋塗装工事を行いました

阿見町で、外壁・付帯部塗装工事に伴う、雨樋塗装工事を行いました。
雨樋のケレンになります。
ケレンとは、汚れやサビを擦り落とし、塗料の付着を良くする作業の事です。塗装前に雨樋を傷付け過ぎないようケレンをしていきます。細かい傷を作ることにより塗料の密着性が上がりますので、丁寧にしっかり施工します。

一回目の塗装になります。
破風板と同様、耐久性に優れたUVフッ素コートを使用して施工致しました。フッ素系の塗料は、値段が高く、下処理を怠ると威力が発揮できないというデメリットもありますが、下地処理をしっかり行えば、耐久性が非常に高く汚れが付着しても落ちやすいコーティングがされるので、美しさを保つことが出来ます。

二回目の塗装になります。
雨樋の塗装時は、塗りずらい裏側などもしっかり塗装を二回行い、きれいに仕上げていきます。雨樋は、材質が塩ビになりますので紫外線で硬くなってしまい、ひび割れ、変色、変形等の劣化を起こすことがあります。劣化して機能しなくなると、外壁の部位に雨が流れ雨水が侵入し、家本体の腐食を早めてしまいます。塗装を行っても割れてしまう事がありますので、状況を見て交換をお勧めしています。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

阿見町でコウモリ被害対策!小さな隙間をスポンジで埋めて、コウモリの侵入をふせぎます!
阿見町で家屋の塗り替え工事を行っています。今回の記事では、コウモリ被害対策と、付帯部の塗装についてご紹介します。
前回までに、シャッターボックスに住み着いたコウモリの駆除と消毒についてご紹介していきました。今回の現場に住み着いていたのは『ア…
続きを読む

石岡市の一軒家リフォーム完了!ビフォーアフター!快適で明るい家になりました
石岡市の一軒家リフォーム現場です。
2ヶ月超続いたリフォーム工事も終わりを迎えました。
ボロボロだった天井や床、カビの臭いがしていた室内もすっかり見違えました。
関連ページ
>>石岡市の一軒家リフォーム。傷んだ天井板や不要な壁を打ち抜き解体…
続きを読む

石岡市で一軒家リフォーム。キッチン戸棚の塗装をして清潔感アップ!
石岡市で築40年以上経った一軒家のリフォームをおこないました。
外壁塗装や屋根塗装のほか、室内の塗装、天井張り替え、間取り変更などトータルリフォームをしています。
今回は、キッチンの戸棚の塗装をおこなっていきます。
関連ページ
>>石岡市の…
続きを読む
