
行方市で雨戸塗装工事、落ち着いた色できれいに仕上がりました

行方市で、外壁塗装工事に伴う、雨戸塗装工事を行いました。
雨戸を外し、塗装する面をやすりでこすり、汚れやサビを落としながら目荒らしします。これをケレンと言います。汚れを落とすだけでなく、細かい傷をつける事により塗料の密着を良くすることが出来ます。この作業を怠りますと、塗装後早い段階で剥がれてくることがありますので、丁寧に施工していきます。

ケレンが済んだ表面に、高いサビ止め効果を持つマルチプライマーエポという下塗りを塗っていきます。塗装後、決まった時間乾かします。

上塗り1回目の様子です。
使いやすさと優れた機能性を兼ね備えている、フッ素UVコートという塗料を使用いたしました。紫外線や雨風にも強く、光沢性も高くつやのある仕上がりになり、親水性にも優れており汚れが付着しても雨水で洗い流されてきれいな状態を維持することが出来ますので、雨筋などが付きにくくなります。柔軟性のある塗膜で、ひび割れしにくく色あせもしにくいので、美しさが長持ちします。

上塗り2回目です。
同じ塗料をもう一度塗り、決まった時間しっかり乾かして、雨戸塗装工事完了です。
雨戸の塗装は、耐久性等にほとんど影響はないので、美観の為に塗装します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

石岡市の一軒家リフォーム完了!ビフォーアフター!快適で明るい家になりました
石岡市の一軒家リフォーム現場です。
2ヶ月超続いたリフォーム工事も終わりを迎えました。
ボロボロだった天井や床、カビの臭いがしていた室内もすっかり見違えました。
関連ページ
>>石岡市の一軒家リフォーム。傷んだ天井板や不要な壁を打ち抜き解体…
続きを読む

石岡市で一軒家リフォーム。キッチン戸棚の塗装をして清潔感アップ!
石岡市で築40年以上経った一軒家のリフォームをおこないました。
外壁塗装や屋根塗装のほか、室内の塗装、天井張り替え、間取り変更などトータルリフォームをしています。
今回は、キッチンの戸棚の塗装をおこなっていきます。
関連ページ
>>石岡市の…
続きを読む

阿見町で補修工事!目地の隙間は雨漏りのもと!コーキングでしっかり処理します!
阿見町で塗装と補修工事を行っています。今回は、建材の隙間をコーキングで埋める作業と飾りの塗装についてご紹介します。
こちらは軒天の隙間です。新築時に材料を張り合わせた際はぴったりくっついていた軒天材ですが、湿気や寒暖差で伸縮し、隙間ができて…
続きを読む
