取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 石岡市で外壁塗装工事に伴い出窓の塗装を行いました

石岡市の外壁塗装現場です!今回は、外壁塗装工事に伴うベランダの手すりと出窓の塗装についてご紹介します。まずはベランダの手すりの塗装です。前回までに下塗りとしてサビ止めを塗り終わって、塗膜を乾燥させたので今回はトップ剤を塗布していきます。ローラーを使って塗りむらのないように塗装をし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市で外壁塗装及び雨どいの塗装を行いました

石岡市の外壁塗装工事現場です。今回の記事では、外壁塗装と雨どいの塗装を行いました。 その様子をご紹介いたします。外壁塗装は前回までに中塗りが完了していたので今回は上塗りを行います。前回同様使用したのは汚れに強い低汚染性のある『超低汚染リファイン』です。炭素などの有機物を含まない無… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市の外壁塗装工事現場でベランダの手すりを塗装しました

石岡市の外壁塗装工事現場です! 外壁も塗り終わり、ビニール養生も撤去して、細かな部分に移っていきます。 今回は、ベランダの手すりとシャッターボックスの塗替えについてご紹介します。  まず、ベランダの手すりの塗替えからです。ベランダの手すり部分は実は雨漏りになりやすい場所です。常に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市、塗装工事現場!湿気のたまりやすい軒天を防カビ塗料で塗り替え!

石岡市の塗装現場です!今回は、前回に引き続いて養生の様子と軒天(のきてん)の塗装の様子についてご紹介します。玄関も養生を行います。ひとの出入りが常にある場所なので、玄関ドアも養生しますがしっかり開閉できるようにしています。養生で使用している養生テープは非常に粘着力が低いガムテープ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市で台風被害による屋根の棟板金破損、外壁劣化による雨漏りが発生

つくば市のお客さまより、現地調査のご依頼をいただきました。   築30年で様々な箇所が劣化しており、雨漏りが発生して室内にも影響があるとのこと。 これからの季節、大型の台風や大雨などがおこるまえに何とかしたいとお考えでした。   さっそく現地の様子を確認していきます。 現地調査を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市、外壁塗装!無機塗料で汚れに強く遮熱効果のある外壁へ

石岡市でおこなった塗装現場の様子です。今回の記事では、サイディング外壁の塗装についてご紹介します。石岡市でおこなったサイディング外壁の塗装です。 まず、下塗りをおこないます。ローラーを使い、外壁サイディングの表面を塗っていきます。 この写真はローラーを縦にもち材料配りをおこなって… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市塗り替え工事現場!出窓屋根、下塗装

石岡市の塗り替え工事現場の様子です。今回の記事では出窓屋根、下の塗装についてご紹介します。まず、出窓の下にケレンをかけます。研磨用のたわしを使用して、金属の下地を目荒ししていきます。金属製の下地を研磨たわしで削り均していくことで、古い塗膜を剥がしたりサビを落としていきます。また、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市、外壁塗装工事現場!破風板と軒樋を塗り替え

石岡市の塗装現場です。今回の記事では、破風板と軒樋の塗装についてご紹介します。このふたつの部材はそれぞれ屋根周りに設置されているので、一緒に塗装作業を行うことが多くなっています。まず、塗装に入る前にケレンという下処理を行います。研磨用のたわしなどを使い表面を目荒ししていきます。そ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市、外壁塗装工事に伴う窓の養生

石岡市の現場です!今回の記事では外壁塗装工事に伴う破風板とサイディングの横目地のコーキングと養生についてご紹介します。まずは、破風板のコーキングです。破風板とは屋根周りに設置された細長い板のことです。この板があることにより、家屋に吹き付ける強風が屋根の内部に侵入するのを防いでくれ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市で鉄骨住宅の外壁塗装!金属製外壁サイディングと帯板を塗ります

かすみがうら市にあるセキスイハイム施工の鉄骨系住宅です。 外壁にはチョーキングという塗料の顔料が粉状になる現象が起きていました。   今回塗装を行う「帯板(おびいた)/ 幕板(まくいた)」には、クラック(ひび割れ)が出来ていたので、補修を行ってからの塗装になります。 屋根や外壁は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市の鉄骨住宅、外壁塗装の仕上がりを美しくするためにダメ込み作業!

かすみがうら市にあるセキスイハイム施工の家のリフォーム塗装をおこなっています。 パルフェという鉄骨住宅のシリーズで、屋根から外壁・軒天まで金属製の建材が使用されていました。   屋根塗装は終わり、外壁塗装もサビ止めが完了しています。 塗装しない箇所をカバーする養生も丁寧に行いまし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市でブロック塀の補修!排ガスやカビ苔で汚れたブロック塀の汚れ落とし&切断加工

土浦市で行ったブロック塀の洗浄・補修工事です。   排気ガスやカビ・苔で汚れて真っ黒になってしまったブロック塀を、薬品で綺麗にしていきます。 割れ落ちて欠けてしまったブロック塀の一部は、新しい石材を切断加工して補修を行いました。 ブロック塀とは ブロック塀とは、建材をブロックのよ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市の鉄骨系住宅、苔が生えて汚れた塀塗装!

かすみがうら市で行った塀(擁壁)の塗装の様子です。   セキスイハイム施工の鉄骨系住宅で、屋根塗装・外壁塗装・その他の付帯部塗装が完了しています。 屋根塗装には高機能性塗料の超低汚染リファインを、外壁塗装にはシリコンフレックスⅡを使用しました。金属製建材のため、全てサビ止め効果の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市、サビを落として雨戸の塗装をおこないます

かすみがうら市にあるセキスイハイム施工の鉄骨系住宅、リフォーム塗装をおこなっています。   鉄骨系住宅の通り、屋根から軒天・外壁まで金属製建材で建てられていました。 鉄骨の屋根塗装と金属サイディングの外壁塗装、軒天塗装は完了しています。 どちらも金属製のため、サビ止め効果のある下… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市!外壁塗装工事に伴うコーキング打ち替えでひび割れ防止

石岡市で外壁塗装工事を行った様子をお伝えします!今回の記事では、外壁サイディングの目地に新たにコーキング剤を充填した様子をお伝えします。 コーキングとは、外壁材(サイディングの)と外壁材の間にあるゴム状のものをコーキングといいます。 ここのコーキングが劣化(固くなる)してしまうと… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!