
土浦市で雨漏り被害、ベランダ窓下部から雨水が侵入!はじめにシーリングをおこないます
土浦市のお客さまより、雨漏り被害のご相談です。 一度ホームセンターのリフォームでベランダ防水工事をおこなったのですが、その後も雨漏りが止まらず、弊社を知ってご連絡くださいました。 弊社で散水調査をおこない、雨漏り原因の特定をいたしました! >>散水調査の様子はこちらから「土浦…
続きを読む

土浦市、ベランダから雨漏り?!散水調査で雨漏りを再現、雨漏り原因を特定していきます
土浦市、雨漏り被害でお困りのお客さまよりご相談をいただきました。 はじめはホームセンターのリフォームサービスでベランダの防水工事をされたそうです。 しかし工事終了後も雨漏りはとまらず、弊社を知ってご連絡をいただきました。 一度現地調査をおこない、今回は足場を立てて散水調査をしてい…
続きを読む

土浦市の屋根塗装、下屋根は落下しないように注意!庇の塗装も仕上げに入ります
下屋根(げやね)塗装! 「下屋根(げやね)」とは、2階建ての家でいう、1階部分の設けられた屋根のことを指します。 右の写真の赤い○が下屋根部分です。 玄関の下屋根の下にあるのは「庇(ひさし)/ 霧除け(きりよけ)」です。 下屋根も、主屋根と同じように塗装をおこないます。 今回の屋…
続きを読む

土浦市で外壁塗装!汚れに強い無機塗料『超低汚染リファイン』できれい長持ち!
土浦市の塗装工事現場の様子です。今回の記事では、外壁塗装の様子を中心にお伝えしていきます。軒天の3回目の塗装です。今月頭に梅雨入りして湿気が多い季節になってきました。更に湿気がたまってしまうので充分な塗膜を形成させるために何回も塗装していきます。 外壁塗装の様子です。今回は中…
続きを読む

土浦市で小さな屋根「庇」と雨樋の塗装。塗装で雨漏り予防に
土浦市で天井がたわみ、床板が歪むほどの雨漏り被害に遭ったお客さまよりご相談をいただきました。 ホームセンターのリフォームサービスでベランダ防水工事をおこなったのに、変わらず雨漏りがつづくとのことでした。 雨漏りは散水調査をおこなって、実際に雨が降った状態を再現して雨漏り箇所を…
続きを読む

土浦市で外壁塗装!ひび割れしたモルタル壁をバリュー工法でしっかり補修!
土浦市で外壁塗装工事をおこないました。今回の記事では、モルタル外壁塗装・ひび割れ補修を中心にご紹介します。 土浦市の外壁塗装現場、モルタル外壁塗装・ひび割れ補修のご紹介の前に、付帯部の様子をご紹介します。 まず雨樋のケレンをおこなった様子です。マジックロンと呼ばれる研磨用たわしを…
続きを読む

土浦市の塗装工事現場!養生をしっかり行って塗料の飛散での汚れをガード!
土浦市の補修工事現場の様子です。まず、塗装に先立って家屋を養生していきます。養生とは、塗装を行わない場所を専用のシートやテープを使って覆い隠すことです。こうすることで、塗料が付着して汚れるのを防いで美しい仕上がりにしていきます。 養生には、養生テープと養生シートを使います。養生テ…
続きを読む

土浦市の外壁塗装現場。雨戸に花が咲く?ケレン作業を丹念におこないます
土浦市で雨漏りにお困りのお客さまからご連絡をいただきました。 ホームセンターのリフォームでベランダ防水工事をおこなったけれど、雨漏りが止まらなかったとのことです。 弊社で散水調査をおこなって、雨漏り原因を特定していきました。 >>散水調査の様子はこちら「土浦市、ベランダから雨…
続きを読む

土浦市、細かいところまで丁寧に!遮熱塗料で外壁塗装・屋根塗装。夏の暑さを軽減
土浦市で遮熱塗装をおこなった現場のご紹介です。こちらの現場は、ベランダ防水工事をしたばかりなのに、雨漏りが続いているとお困りのお客さまからご相談をいただいたのがきっかけです。 ホームセンターのリフォームサービスで、ベランダ防水工事をされたとのことでしたが、雨漏りは止まらず、弊社で…
続きを読む

土浦市、雨漏り補修後の外壁塗装。遮熱塗料を塗って夏の暑さ対策も!雨漏り予防
土浦市で雨漏り被害のご相談がありました。 ホームセンターのリフォームサービスでベランダ防水をおこなったけれど、雨漏りが続く… 弊社で散水調査をおこない雨漏り原因を特定したところ、 サッシ板金からの漏水とベランダ下のシーリング劣化と防水立ち上げがされてないことが雨漏り原因でした。 …
続きを読む

ホームセンターで直したばかりのベランダから雨漏り?!土浦市、雨漏り被害の家へ現地調査
土浦市のお客さまより、雨漏り被害のご連絡をいただきました。 ホームセンターのリフォームサービスを利用して、ベランダの防水工事をおこなったばかりとのことでした。 その場合 ・雨漏り箇所はベランダではなかった ・ベランダ防水工事の施工不良 が考えられます。 雨漏り鑑定士の資格…
続きを読む

土浦市で塗替え工事!古い塗膜をしっかり落としてから軒天を塗装!
土浦市の塗装工事現場のようすです。まず、工事に先立ち足場を設置していきました。高所での作業を安全に行うためにも足場はしっかりと設置していきます。当社では、専門の業者に委託し足場を組んでいきます。 足場にかかるシートはなんのためにあるの? 足場にかけられているシートにはどんな意味が…
続きを読む

土浦市で塗装工事依頼!モルタル壁にひび割れが起きて補修が必要です!
土浦市の築28年の住宅の現場調査の依頼を受けました。施主さまから外壁にあるヒビの補修工事についてご相談があり、現場調査にうかがいました。 外壁はモルタル壁でした。モルタルとは水と砂とセメントを混ぜ合わせた建材で、90年代までの日本家屋の壁材として普及していました。モルタル自体には…
続きを読む

土浦市で屋根塗装!環境に配慮した水性の下塗り剤を使って安心安全な塗装を!
土浦市で屋根塗装を行いました。まずは下塗りを行って傷んだ屋根材を補強していきます。コロニアル屋根やカラーベストといった屋根材は紫外線や寒暖差によって表面の塗膜が傷んで、防水性が落ちてしまいます。下塗り剤を全体に塗布して補強していきます。 使用した塗料は『モニエルパワープライマー』…
続きを読む

つくば市で雨樋・破風板塗装。フッ素UVコートで美しさ長持ち!
つくば市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、雨樋と破風板の塗装工事を行いました。 破風板とは、屋根と外壁の間にある部材で、屋根の妻側に山形に付けられています。その垂直方向(地面と平行)に付けられているのが鼻隠しです。鼻隠しは雨樋の基礎になります。ここでは便宜上、鼻隠しも破風板と呼ばせて…
続きを読む