
稲敷市で外壁塗装!『超低汚染リファイン』で塗り替えて汚れ知らずの外壁に!
稲敷市で塗装工事を行っています。今回は、外壁の上塗りの様子をお伝えします。1階と2階の部分とが雰囲気の違う2種類のサイディングボードで張り替えてあったため、塗り替えの際も2種類のカラーリングで塗装することにしました。どちらの色も『超低汚染リファイン1000MF-IR』という塗料を…
続きを読む

つくば市で現地調査。外壁の色で温度がこんなにも違う!赤外線サーモグラフィー!
現地調査開始です つくば市でおこなった外壁塗装現場の現地調査です。こちらのお客様は中二階にエアコンを取り付けのためには、足場が必要と言われたそうです・・・!高所の工事には足場が必要です。足場のためだけに20万円を使うのは勿体ないし、そろそろ外壁を塗り替えを考えてもいい時期というこ…
続きを読む

つくば市で雨漏り修理&外壁塗装。割れて欠けていたお風呂のタイルをリフォーム!
つくば市でおこなった雨漏り修理・外壁塗装・防水塗装現場です。 かなりの雨漏り被害があった現場でしたが、雨漏り原因の修理・外壁塗装・防水塗装は完了しています! 今回は浴室の割れているタイルを撤去して、浴室用の床シートにリフォームしていくようすをご紹介します。 つくば市の雨漏り修…
続きを読む

稲敷市で屋根の塗替え!猛暑対策に遮熱塗料で塗装して夏も快適に!
稲敷市で塗装工事を承りました。アスベストを含んだカラーベスト材が屋根に使われていた現場です。破損や劣化によるアスベストの飛散の影響は少ないと判断し、今回は屋根塗装を行うことでアスベストをとじこめることになりました。まずは2回目の下塗りです。『サーモテックシーラー』という遮熱性能の…
続きを読む

稲敷市で外壁の塗替え!雰囲気の違うに種類の外壁はツートンカラーで塗装!
稲敷市で塗装工事を行っています。今回の記事では外壁塗装についてご紹介します。まずは下塗りを行います。ローラーを使って外壁全面を均一に塗装していきます。今回はアステックペイント社の『プレミアムssシーラープライマー』を使用して塗装を行いました。この下塗り剤はシーラーと呼ばれるサラサ…
続きを読む

稲敷市、塗替え前に傷みが激しい破風板の補修工事を行いました!
稲敷市で、塗装工事に伴う、破風板補修工事・破風板板金工事を行いました。 破風板とは、屋根と外壁の間にある部材で、切妻屋根の妻側部分に山型に取り付けられている板のことを言います。屋根は上から吹き付ける風に対しては強く出来ていますが、横や下から吹き込む風には弱いため、破風板があること…
続きを読む

稲敷市、まずは足場を組み立て、高圧洗浄工事を行いました!
稲敷市で、塗装工事に伴う、足場組立工事・高圧洗浄工事を行いました。 足場組立工事 まず最初に行うのが足場の組立です。弊社は足場組立専門業者に依頼しています。 足場は塗装工事には欠かせないもので、現場の安全性と作業性を確保する重要な役割があります。高所での作業を安定させるので、職人…
続きを読む

稲敷市で現地調査。お客様立会いのもと現況を確認し工事をご提案!
稲敷市で、工事請負前の現地調査を行いました。 今回のお客様は、隣のお宅で行っていた塗り替え工事をご覧になり、きちんと仕事をしている職人だと思って下さり、弊社にお問合せ頂きました。ご相談を受けましたら、お客様立会いのもと、現地調査に伺います。その後報告書をまとめ、ご提案・ご検討いた…
続きを読む

つくば市雨漏り被害の家、窓枠下シーリングに厚みをもたせて雨漏り対策
つくば市にお住まいのお客さまより、酷い雨漏りで眠れないとご相談をいただき、雨漏り修理と外壁塗装をおこなっています。 今回はサッシ、窓枠下のシーリングの増し打ちでの防水性アップ・雨漏り対策をご紹介します。 ☆雨漏り被害の状態や修理・外壁塗装の様子はこちらからご覧いただけます。 …
続きを読む

つくば市雨漏り被害現場、ベランダと陸屋根をリボールで徹底防水塗装!
つくば市で深刻な雨漏り被害に悩むお客さまよりご相談をいただきました。 雨が降ると流れる水の音で眠れないほどだったそうです・・・! 今回はベランダと陸屋根を、船にも使われるリボール式防水で防水対策をしていく様子です。 雨漏りの状態を確認、散水調査の様子はこちらから>>「雨漏…
続きを読む

つくば市、3階建てALCの家で外壁塗装。網戸の張り替えの手順とコツをご紹介
つくば市でおこなった3階建てALC外壁塗装の現場です。 雨漏りがかなり酷く、複数の箇所で雨漏り修理をおこないました。 今回は網戸の張り替えと、エアコンダクトカバーの塗装をおこないます。 雨漏りの修理の様子はこちらからご覧いただけます。 >>3階建てALCの家、雨漏りはどこから…
続きを読む

つくば市、雨漏りしていた屋上の雨漏り修理!リボール式防水塗装まとめ
つくば市で雨漏りにお困りだったお客さまよりご依頼をいただきました。 雨漏り散水調査をおこない、雨漏りしていた箇所をひとつひとつ修理していきました。 今回ご紹介するのは、屋上(陸屋根・平屋根)の防水塗装工事のまとめです。 酷い雨漏りをしていた状態から、防水塗装工事が完了するまで…
続きを読む

つくば市のALC外壁塗装、ピシッと印象づけ!仕上がりを左右するライン出し作業とガビガビ雨樋塗装
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店です! 今回はつくば市でおこなった、ALC外壁の外壁塗装の仕上げと、ガビガビになっていた雨樋の塗装をご紹介します。 こちらの現場は酷い雨漏りにお困りでした。 >>つくば市、3階建ALCの家で雨漏り発生。散水調査 散水調査で雨漏り原因…
続きを読む

稲敷市の塗装工事現場!軒樋と破風板は一緒にフッ素樹脂塗料で塗り替えを!
稲敷市で塗装工事をおこなっています。今回の記事では軒などの細かい部材の塗装についてご紹介します。まず、軒樋と破風板を塗っていきます。このふたつの部材は、両方とも屋根まわりに設置されているので塗り替えの際は同時に施工します。 軒樋は凹凸がおおく、ローラーだけでは塗りにくい部材です。…
続きを読む

稲敷市の塗装工事現場!湿気がたまりやすい軒天は『マルチエース』で防カビ対策!
稲敷市で塗装工事のご依頼を受けました。今回の記事では、外壁サイディングの横目地のコーキングの打ち替えと、軒天の塗り替えについてご紹介します。まず、コーキングの打ち替えの様子です。サイディングボードの横目地はボード同士を噛み合わせてつなぐためコーキング剤を打つことはあまりありません…
続きを読む