
石岡市で一軒家のリフォーム!屋根塗装前のケレン作業で塗料の密着性をあげていきます
石岡市のお客さまからのご依頼です。 人が住まなくなってから5年以上経過した家、あちこちに塗膜の剥がれや痛みがありました。 今回は板金屋根に屋根塗装をおこなうまえの下準備です。 ケレン作業とシーリング補修の様子をご紹介していきます。 屋根塗装前の下準備!ケレン作業とシーリング補…
続きを読む

鹿嶋市、海に近い別荘。工事請負前の現地調査を行いました!
鹿嶋市で、塗装工事請負前の現地調査を行いました。 塗り替えのご相談を頂きましたら、お客様立会いのもと現地の状況を調査しに伺います。ご要望や予算などをお聞きし報告書をまとめて後日ご説明にあがり、よくご検討いただいてから契約を結び、施工開始となります。 今回のお客様は、建築した工務店…
続きを読む

つくば市で外壁リフォーム シーリングの打ち替えで雨漏り防止!
今回は、外壁リフォームの中のシーリングを新しくする作業について紹介します! シーリングの効果は主に雨漏り防止と外壁のクッション材の役割があります。 シーリングの寿命は10年前後です。 シーリングにひび割れが発生すると雨漏りの原因になったり、外壁を傷める原因になります。 古いシーリ…
続きを読む

遂に施工完了!ベランダの防水と門の塗装!つくば市の外壁塗装現場
塗料の紹介 これからベランダに防水塗料を塗っていきます。 今回使用するのは、日本特殊塗料のプルーフロンGRトップという塗料です。この塗料はA液とB液を混ぜ合わせて使う2液型溶剤です。 この塗料の特徴は、アクリルウレタン樹脂の特性を生かした標準的なトップコートです。 弾力のある塗膜…
続きを読む

牛久市で外壁塗装工事!高耐候性のある塗料で美しい外観を長く維持します!
牛久市の塗り替え工事現場です。前回までに外壁の下塗りと穴の補修が完了し、充分な乾燥時間をもうけることができたので今回の記事では外壁の上塗りについてご紹介していきます。上塗りには下塗りとは違う塗料を塗っていきます。下塗り剤には外壁下地の劣化を補強したり、上塗り剤とのつなぎの役目の機…
続きを読む

土浦市で空き家リフォーム工事中!ボロボロだった外壁も塗り替えで艶のある仕上がりに!
土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回の記事では、外壁塗装についてご紹介していきます。その前に、テラスに撤去しきれていない植物を発見しました!コンクリートの隙間に根を張っているようです。このまま放置しておくといずれ青々と葉を茂らせてしまうので、撤去します。 コンクリー…
続きを読む

つくば市 築16年、苔で色が分からないスレート屋根!高圧洗浄でここまでスッキリ
つくば市にある築16年の家の屋根塗装のご依頼をいただきました。新築時にはピカピカだったスレート屋根が、防水性が失われて 苔がびっしりと生えていました。元の色がわからないほど苔の生えたスレート屋根を放置しておくと、雨漏りの原因となります。屋根塗装をおこなうことで、失われた防水性を取…
続きを読む

つくば市の外壁塗装工事現場!破風板と軒樋の塗装
つくば市で塗り替え工事を行っています。約15年前に塗装を行ったということですが、年月が経ちまた色あせが目立ってきたとご相談を受け再塗装を行っていきます。今回の記事では軒樋、破風板の塗装を中心にご紹介していきます。まず、軒樋と破風板を研磨たわしなどでケレン処理していきます。 ケレン…
続きを読む

石岡市で屋根塗装 遮熱効果のある屋根で光熱費削減に!
塗料には様々な機能を持ったものがあります。 その中の一つに遮熱効果のあるものがあり、その塗料で屋根を塗装することで室内の温度が下がり光熱費削減につなげることができます! 今回は、そんな光熱費削減塗料を実際に使った屋根塗装工事をご紹介します! そもそもなぜ屋根塗装が必要なのかに…
続きを読む

土浦市で空き家リフォーム!湿気のたまりやすい軒天は防カビ塗料を使います!
土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回の記事では、外装の養生の続きと軒天の塗装についてご紹介していきます。前回までに窓などは養生できたので、玄関と足回りの養生を行います。屋内工事も並行して行っているため、玄関の引き戸は開閉ができるように養生していきます。サッシやレール…
続きを読む

茨城県つくば市で外壁塗装工事!今回は軒天塗装!
つくば市で塗装工事を行っています。今回の記事では軒天の塗装を中心にご紹介していきます。塗装を行う際の工程としてまず『ダメ込み』という作業を行います。ダメ込みとは写真のように塗装する部分の端っこを縁取るように塗装していく作業になります。このように端を先に塗り込んでいくことで、ローラ…
続きを読む

石岡市で屋根塗装、塗装が剥げて錆だらけ!金属屋根のケレンと補修
石岡市で一軒家のリフォームをおこなっています。 5年以上人が住んでいなかった空き家で、庭の植栽は伸び放題、天井は腐食して、全体的に痛みが激しい現場です。 今回は金属屋根の塗装の下準備、ケレン作業を補修をおこなっていきます。 >>石岡市の一軒家リフォーム、現地調査の様子はこちら…
続きを読む

土浦市の空き家リフォーム工事!土壁を塗り直してがっちり補修します!
土浦市で空き家のリフォームを行っています。今回の記事では内装の塗装工事についてご紹介していきます。まず、塗装を行う前に室内を養生していきます。塗り替える際に塗料の飛沫で汚れてしまわないようにするためです。配線や床など、塗替えを行わない場所中心に養生しました。 部屋全体が養生できま…
続きを読む

土浦市空き家リフォーム工事!クラックや隙間をパテで埋めて防水性アップ!
土浦市での空き家リフォームの現場です。今回はクラック(ひび割れ)や部材同士の隙間をパテで補修していく作業についてご紹介していきます。外壁の出隅(コーナー)部分の傷みの状態です。出隅は外壁の角にはめ込む部材で、外壁サイディング自体とは一体化していないため、劣化が進むとこのように隙間…
続きを読む

土浦市で空き家リフォーム!古い塗膜をケレンがけしてきれいに均します!
土浦市の空き家をリフォームしていきます。今回は外装塗装の前の下処理を行います。写真は『破風板(はふいた)』と呼ばれる屋根周りの細長い板状の部材です。古い塗膜が剥がれかかってボロボロになっています。このまま塗装してしまうと、新しい塗膜もこの古い塗膜と一緒にめくれ上がってしまいます。…
続きを読む