
石岡市で金属サイディング外壁の塗装。遮熱性+高耐候性をプラス!一軒家リフォーム中
石岡市で一軒家リフォームのご依頼を承りました。 今回は金属外壁の塗装です。 金属サイディングの塗装には、サビ止めを必ず使用していきます。 関連ページ >>石岡市で一軒家リフォーム依頼!築40年超えの家の現地調査に伺います >>石岡市で腐食した木造外壁を補修します!一軒家リフォーム…
続きを読む

石岡市の一軒家リフォーム現場、砂壁を塗装してイメージ一新!床上げもおこないます
石岡市で一軒家リフォームをおこなっています! 今回は砂壁の塗装をおこなっていきます。 今はクロス仕上げの壁が主流となっており、砂壁は昔の家のイメージが強いといわれますが、 砂壁には調湿性や防火性があり、シックハウス症候群にも効果が期待できるともいわれているんです! 関連ページ…
続きを読む

赤外線サーモグラフィーで外壁の蓄熱の状態や、雨水の侵入を調査します。鉾田市の外壁塗装現場
鉾田市の外壁塗装現場の外観です。 今回お問い合わせいただいたのは、鉾田市の築20年・36坪のお宅です。 春におこなった、現場調査のようすをお伝えします。 1階は金茶色で2階が白のツートンカラーです。 ツートンカラーの外壁を街中でよく目にするようになりましたね。 外壁塗装の際に、1…
続きを読む

ミルフィーユのように剥がれ落ちるパミール屋根。鉾田市の現場調査。
剥離を起こしたパミール屋根 鉾田市、外壁塗装現場です。今回は屋根の現場調査のようすです。 パミールという屋根です。 この屋根材は、塗装ではなく、カバー工法という工事が必要になります。 カバー工法では、太陽光パネルを置いたままに出来ないため、取り外しが必要になります。 設置してあっ…
続きを読む

塗装個所によって目的にあった塗料を!使い分けには意味がある!かすみがうら市外壁塗装現場
かすみがうら市の外壁塗装現場です! シャッターボックスの塗装 いよいよ、塗装工事も終盤です!これからおこなう作業は、シャッターボックスの塗装です。 シャッターボックスは金属製です。ケレン作業をおこない、金属に付着したサビや、高圧洗浄で落としてきれなかった汚れがを落とします。 表面…
続きを読む

高機能塗料で外壁の耐久性をアップ!かすみがうら市の外壁塗装現場。
かすみがうら市の外壁塗装現場です! 下塗りの塗料 弊社に、問い合わせをいただいた際、お客様は元のデザインをそのまま残すことを希望されていました。 しかし、現場調査をおこなってみると外壁には細かい亀裂があり、デザインを残す塗装では、塗装の効果が短期間で失われてしまうことが分かりまし…
続きを読む

石岡市、金属屋根塗装のためにベランダデッキ板を撤去して塗装!
石岡市で一軒家をリフォーム中です! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理がメインの街の外壁塗装やさんですが、本現場では一軒家をリフォームしています。 今回はベランダ側の金属屋根塗装です。 関連ページ >>石岡市で一軒家リフォーム依頼!築40年超えの家の現地調査に伺います >>石岡市で腐…
続きを読む

石岡市のリフォーム現場、割れた雨樋を補修してコスト削減!雨戸塗装
石岡市で一軒家のリフォーム工事をおこなっています。 こちらの一軒家は、築40年以上、ひとが住まなくなってから5年以上経過した家です。 今回は雨樋の補修の様子をお伝えしていきます。 そのほか、雨戸塗装など付帯部塗装もおこないます。 関連ページ >>石岡市で一軒家リフォーム依頼!…
続きを読む

かすみがうら市で外壁リフォーム ALC外壁のシーリング打ち替えを行いました!
かすみがうら市で行った外壁リフォームのシーリングの打ち替えについてご紹介します! 今回のかすみがうら市の現場は、ALCと呼ばれる外壁の外壁リフォームです。 ALC外壁は簡単に説明すると空気を多く含んだコンクリートです。 このALC外壁のメリットは耐火・耐熱に優れており、重さが鉄筋…
続きを読む

かすみがうら市で住宅塗装 上塗りを二回塗布し何年も汚れない外壁に!
塗料紹介 今回のかすみがうら市の住宅塗装で使用する塗料は超低汚染リファインMF-IRです! この塗料は名前の通り、外壁がとても汚れにくくなる塗料です! 最近ではほとんどのお客様が住宅塗装の際にこの超低汚染リファインMF-IRを使用されています。 具体的にどのような特徴があるかとい…
続きを読む

高機能塗料で雨どいと破風板(はふいた)・軒天を塗装します!かすみがうら市外壁塗装現場
かすみがうら市の外壁塗装現場です! 養生とケレン こちらは玄関の養生のようすです。 養生とは、塗料などで施工対象以外を汚してしまわぬように、ビニールやテープなどで覆い、守ることです。 玄関ドアやインターホンにビニールが貼ってありますね。 玄関ドアがビニールで覆われていると、出入り…
続きを読む

かすみがうら市で外壁塗装! 下塗りを隅々まで入れたらいいことだらけ!
そもそも下塗りって? 外壁塗装を行う際は、まず下塗りを入れます。 今回のかすみがうら市の現場ではエポパワーシーラーという下塗り材を塗布しました。 エポパワーシーラーは透明色と白色の二色があり、実際の外壁の色となる上塗り材の色によって使い分けます! 今回のかすみがうら市の現場は、上…
続きを読む

つくば市でアパートの現場調査!サイディングが浮いてしまい、外壁内に結露が起きています!
つくば市にあるアパートの現場調査の依頼を受けました。建ててから築年数が経ったため、ところどころ傷んできた箇所を補修したいとのご相談でした。 まずは屋根の様子を調べます。今回の現場はカラーベスト材と呼ばれる軽量スレート瓦が使用されていました。表面にコケが生えてしまっています。コケは…
続きを読む

鹿嶋市での塗装工事。タッチアップ等を丁寧に行い施工完了です!
鹿嶋市で、屋根・外壁塗装工事に伴う塗装完了後の様子をご紹介します。 塗装が終わっても、すぐにお客様に引き渡すことはありません。塗り残しは無いか、不具合は無いかなど丁寧にチェックしていきます。手直しや仕上げ、そして足場があるうちに窓をきれいに拭き上げ、足場を外した後もゴミや汚れなど…
続きを読む

土浦市で空き家リフォーム!倉庫の外壁塗装が終わり、工事完了です!
土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回の記事では、倉庫の外壁塗装とコンクリート製のガレージの補修の様子をお伝えします。まず、倉庫の外壁塗装です。前回までに下塗りは終わっているのでトップ剤で塗装を行っていきました。 倉庫の外壁塗装が完了しました。 続いて鉄筋コンクリート…
続きを読む