取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 土浦市、モルタル外壁を超低汚染リファインのウィッググリーンで中塗り!

土浦市で外壁塗装をおこなっています。   外壁の素材は2種類、窯業系サイディングとモルタルです。 窯業系サイディングは上塗りに入ります。使用塗料はシリコンフレックスⅡのセラドングリーンです。 モルタルは中塗りです。使用塗料は超低汚染リファイン1000Si-IRのウィッググリーンで… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、アーネストワン戸建住宅塗装現場!軒天をマルチエースⅡで塗装し、カビ予防!

土浦市のアーネストワン戸建住宅の塗替え現場のご紹介です。今回の記事では、軒天と破風板、雨樋の塗替えについてお伝えします。 軒天塗装! まずは軒天の塗装です。ローラーを使用して、防カビ成分が入っている『マルチエースⅡ』を塗っていきました。   軒天は専用の防カビ塗料で塗装します! … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、窯業系サイディング外壁をセラドングリーンで塗っていきます

土浦市にて外壁塗装をおこなっています。 こちらのお客さまは築12年、初めての塗装です。   外壁は窯業系サイディングとモルタルの2種類、今回は窯業系サイディングの中塗りを行います。 使用する塗料はアステックペイントジャパンのシリコンフレックスⅡです。 窯業系サイディング… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 築12年、土浦市の家の初塗装。窯業系サイディングの外壁をエポパワーシーラーで下塗りします!

土浦市の築12年の家の外壁塗装現場です。   外壁の材質は窯業系サイディングとモルタルでした。 前回、ホワイトフィラーを使ったモルタル外壁の下塗りが完了しております。今回は窯業系サイディングの下塗りを行います!   あわせて軒天の2回めの塗装もしていきますよ。 外壁の下塗りです。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 築12年の土浦市の家。モルタル外壁をホワイトフィラーで下塗り!軒天と破風板塗装も行います

土浦市、築12年の家です。   足場を立てて、高圧洗浄を行い、シーリングの打ち替えが完了しております。 今回はモルタル外壁の下塗りと破風板と雨樋の塗装、軒天の塗装をご紹介します。 外壁の下塗りです! こちらの家の外壁は、窯業系サイディングとモルタルの外壁でデザインされていました。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、内部結露の家。最後にタッチアップをして施工完了です!

土浦市、内部結露があった家の塗装現場です。 クラック補修、外壁防水、屋根塗装・外壁塗装、他付帯部塗装と全ての工程が完了して、社長による最終チェックを受けます。   この最終チェックは、塗装をしたのと同じ職人が確認しても目が慣れて見落としてしまう可能性があるため、必ず別の職人が行い… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市で雨樋と水切りの塗装、エアコンホースの補修も行いました。

土浦市で屋根塗装と外壁塗装を行いました。 前回塗装の際の施工不良で内部結露が発生していた家、もうすぐ施工完了です。   今回は水切りと雨樋の塗装のつづきを行います。   作業の工程には入っていませんでしたが、エアコンの室外機のホースを巻きつけているテープが劣化していたので補修を行… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、付帯部の水切り縦樋塗装。フッソUVコートで汚れにくく艶のある仕上がりに!

土浦市で屋根塗装・外壁塗装を行いました。   今回は縦樋と水切りの塗装の様子をご紹介します。 水切り塗装開始! 初めにケレン作業を行います。   鉄部はサビが発生します。高圧洗浄で汚れを落としましたがサビは落とせないため、研磨たわしで丁寧に取り除いていきます。すこしでも汚れがつい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市アパート塗替え現場!水切と雨戸を塗装しすべての工程が完了しました!

つくば市にあるアパートの塗装現場のご紹介です。今回の記事では、細やかな部分を塗装したり修繕し、工事が完了したところまでお伝えします。この細長い部材は『土台水切(どだいみずきり)』と呼ばれるものです。外壁と基礎土台の間に設えられた部材で、外壁を伝う雨水が基礎内部に浸入することを防い… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市で付帯部塗装。雨樋と破風板を紫外線からがっちりガード!

かすみがうら市でおこなっている外壁塗装の現場です!今回の記事では、付帯部である雨樋と破風板の塗装と、外壁の下塗りをおこなったときの様子についてお伝えします。 雨樋&破風板塗装! かすみがうら市の外壁塗装現場。 まず、雨樋と破風板の塗装の様子です。 外壁や屋根以外の部分を「付帯部」… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で塗装前の下準備、高圧洗浄工事。水道代は?高圧洗浄だけでも大丈夫?

小美玉市の塗装現場、施工の様子をブログにてご紹介しています!今回は塗装前の高圧洗浄工事の様子です。 小美玉市の現場、築13年のお宅です。屋根にはコケや汚れが確認され、外壁には長年の汚れだけでなく、チョーキング現象も起きていました。チョーキングとは、塗膜が劣化して起こる劣化症状の一… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、屋根塗装・外壁塗装の上塗りのつづき。終わったら養生を剥がします!

土浦市で行った屋根塗装・外壁塗装の現場です。   こちらの現場は前回別の業者で塗装を行った際、屋根に縁切りが行われていないという施工不良がありました。弊社でタスペーサーによる縁切りを行い、雨漏りの原因を取り除いています。   モルタル外壁には大きなクラックがあり、内部結露が発生し… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市の外壁塗装現場。超低汚染リファインMFで外壁塗装の仕上げを行います!

土浦市で内部結露が発生していた塗装現場です。   内部結露の原因は外壁の大きなヒビ割れ・クラックでした。 クラックから雨水が侵入していましたが、こちらはしっかりと補修を行い、さらにリボール式防水で結露発生部分に防水塗装を行いました。   今回は外壁塗装の仕上げ!上塗りを行います。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市の外壁塗装現場、フッソUVコートで破風板と雨樋・鼻隠しを塗装!

土浦市で外壁塗装を行っています。今回は付帯部、雨樋と破風板の塗装2回めです。   スレート屋根の塗装は前回完了しました! 以前に行われた他業者による施工不良で、屋根瓦に隙間がなく密着していましたが、弊社の施工でタスペーサーを入れて雨水の逃げ道を確保しました。 屋根にはスーパーシャ… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!