取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン かすみがうら市塗装現場!雨戸を吹き付け塗装で塗替え!飛散に注意しての作業です!

街の外壁塗装やさん 取手店がおこなった、かすみがうら市の塗装現場の様子です!今回の記事では、雨戸の塗装についてご紹介します。まず、雨戸を窓から外して養生します。 こちらは全て 街の外壁塗装やさん 取手店 がかすみがうら市でおこなった現場の写真です。 最近のシャッタータ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市で破風板塗装工事。高機能塗料での塗替えの様子をご紹介!

土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、破風板塗装工事を行いました。 破風板とは、屋根と外壁の間にある部材で、屋根の妻側に山形につけられています。屋根は上からの風雨には強く出来ていますが、横や下からの力には弱い特徴がありますので、破風板が雨の吹込みを防ぎ風から家を守る重要な役割を果た… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市G様邸の外壁塗装、帯板を塗装!帯って何?塗装して艶のある仕上がりに☆

土浦市、G様邸の外壁塗装現場です。 屋根塗装もおこない、付帯部と呼ばれる部分の塗装をおこなっていきます!帯板って何? 帯板とは、外壁の中間に横方向に向かって取り付けてある帯状の板のことです。 装飾帯とも呼ばれ、家屋では1階と2階の間に付けられていることが多いですね。 帯板と呼ばれ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、積水ハウス施工の家を塗り替え!軒天塗装の様子をご紹介します

積水ハウス施工の家、軒天塗装! 土浦市でおこなったG様邸・積水ハウス施工の家、塗り替え塗装の様子をご紹介しています。 今回は、付帯部と呼ばれる部分のひとつ、軒天の塗装の様子をお伝えいたします!まず軒天とは、家屋の外壁から外側に伸びている屋根の裏側の天井のことをいいます。 軒裏(の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、フッ素UVコートで雨樋を塗り替え、美しい仕上がりに!

土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、雨樋塗装工事を行いました。 まずは、ケレン作業を行っていきます。ケレンたわし等で表面の汚れや古い塗膜を落とします。さらに表面に細かなキズを付けることにより、塗料の密着をよくしていきます。この作業を怠りますと、塗装後2~3年で剥がれてくることがあ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市で屋根塗装。スレート屋根を遮熱性の高い塗料で塗装。暑さ対策も万全に!

スレート屋根を遮熱塗料で塗装!室温を下げて暑さ対策も万全です☆ 土浦市でおこなった屋根塗装の様子をご紹介します! こちらの屋根材はスレートでした。   スレート屋根は、近年一般的となったセメントと主とした屋根材です。 新築の際に塗装された状態で設置されますが、経年劣化により屋根を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市G様邸の屋根塗装。スレート屋根には雨漏りを防ぐ「縁切り作業」が必須!

土浦市G様邸でおこなった屋根塗装の様子をご紹介します。 G様邸の屋根はスレート屋根。   スレート屋根はコロニアル屋根やカラーベスト屋根とも呼ばれます。 スレートが屋根材の種類の名前、コロニアルやカラーベストは商品名ですね。   今回は雨漏りを防ぐタスペーサーでの縁切り作業と、サ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、塗装前の高圧洗浄と屋根補修工事の様子をご紹介します

高圧洗浄工事 土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、高圧洗浄工事と屋根補修工事を行いました。 まずは、業務用の高圧洗浄機を使用して、長年蓄積した汚れやコケ、さらに古い塗膜などもきれいに洗い落としていきます。ここで汚れをしっかりと落としませんと、その上に新しい塗料を塗ってもすぐに剥が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市で外壁塗装。養生を撤去して出窓の塗装をおこないます!

かすみがうら市でおこなった外壁塗装の現場です。 霞ヶ浦は日本で二番目に大きい湖というのは有名ですね。 実は海に近いために海面との水位があまりなく、潮の満ち引きの影響を多く受けているそうです。 そのため昔は塩害による被害が甚大でした。 今回の現場はそのような塩害被害によるサビが多く… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市で外壁塗装。雨漏りの原因になりやすい!ベランダの手すりを塗装

かすみがうら市でおこなった外壁塗装現場での、塗装の様子をご紹介しています。 今回の記事では、縦樋とベランダの手すりの塗装についてお伝えしていきます。 付帯部塗装。実は雨漏り原因になりやすい!ベランダの手すりを塗装していきます かすみがうら市の外壁塗装、ベランダの手すりの塗装の様子… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市、事業所塗装現場!事務所横のプレハブの外壁塗膜がぼろぼろです!

つくば市にある事業所の補修現場の様子です。今回の記事では、工事前に行った現場調査についてご紹介します。   まずは屋根の様子です。金属の板を山型に折って作った折板屋根でできていました。全体的に色褪せが起きているのがわかります。   折板屋根を止めるボルトの様子です。サビないように… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市、事業所塗装現場!外壁をサーモグラフィーでチェックし結露の有無を確認!

つくば市のとある事業所の現場調査のご依頼をうけました。工事契約を結ぶにあたり、現場建物のどこにどのような傷みがあり、どういった補修が必要かを検討するために現場調査を行っていきます。今回の記事では、外壁の様子について見ていきます。 事業所の外壁は窯業系サイディングでできていました。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン かすみがうら市塗装現場!紫外線にも塩害にも強い無機塗料で外壁塗装!美しい壁を保ちます!

かすみがうら市の塗装現場のご紹介です。今回の記事では、外壁塗装についてお伝えします。前回までに外壁の下塗りが完了しているので、上塗りの様子をご紹介します。外壁の上塗りの様子です。まずは塗装を行う場所の外側を塗装し、内に向かって塗っていきます。細かい際の部分を塗装することをダメ込み… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市、フッ素UVコートを使用し付帯部を塗り替えました!

小美玉市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、付帯部塗装工事を行いました。 各所、ケレン作業で汚れやサビなどをしっかり落とし、塗料の密着をよくするため細かなキズを付けていき、下処理を丁寧に行っていきます。 まずは、エアコンのカバーです。塗料は他の付帯部同様、フッ素UVコートを使用しました… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で、雨樋塗装工事。汚れに強く美しい仕上がりに!

小美玉市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、雨樋塗装工事を行いました。 ケレン作業で、汚れや古い塗膜などをしっかりと落とし、さらに細かなキズを付けて新しく塗る塗料の密着性を高めていきます。下処理をしっかりと行ってから、塗装を行っていきます。 まずは、1回目の様子です。基本的にローラーを… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!