
土浦市、塗装前に棟板金などをシーリング材で補修しました。
特別シーリング 土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、横目地のシーリングを行いました。 外壁のサイディングの継ぎ目は、経年劣化で開いてくることがあります。それを埋めるための工事です。この隙間の影響で塗装をしても継ぎ目部分が黒っぽく見えることもあるので、仕上がりをよくするために行う場…
続きを読む

土浦市、傷んだシーリングの打ち替え工事をご紹介します。
土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、シーリング打ち替え工事を行いました。 シーリングは劣化してひび割れていました。そのまま放置しますと、雨水などが染み込み、雨漏りや外壁内部の腐食の原因となります。 まずは、古いシーリング材をカッターなどで切り込みを入れながら丁寧に取り除いていきま…
続きを読む

土浦市、高圧洗浄とタスマジックでの屋根補修工事の様子です
高圧洗浄 土浦市で、屋根・外壁塗装工事に伴い、塗装前の下準備である高圧洗浄工事を行いました。 まずは、高圧洗浄機を使用して、長年蓄積された汚れやコケなどをきれいに洗い流していきます。水圧がかなり強いので、バランスなど崩さないように安全に気を付けながら作業していきます。 洗浄は、ほ…
続きを読む

土浦市アーネストワン戸建住宅塗装現場!遮熱塗料で夏の暑さに強い屋根に塗装!
かすみがうら市にある築12年のアーネストワン戸建住宅の塗り替え工事の様子についてご紹介します!今回の記事では、屋根塗装(上塗り)の作業について見ていきたいと思います! 屋根塗装! 下塗り塗料が乾燥したら上塗りを行います。コロニアル屋根は表面の塗膜が10年程度で劣化が始まってしまう…
続きを読む

かすみがうら市塗装現場!塩害の影響でボロボロになった雨樋金具を塗装!
かすみがうら市の塗装現場の様子についてご紹介します!今回の記事では、養生の様子と縦樋の金具の塗装についてご紹介します。 養生! まず、養生です。前回に引き続き塗装を行わない場所を養生テープと養生シートで覆っていきました。写真は下屋根(げやね)と呼ばれる場所になります。下屋根と…
続きを読む

土浦市、お客様立会いのもとアキュラホームの住宅点検
土浦市で、施工前にお客様立会いのもと、アキュラホームで建てられた住宅点検を行いました。 工事契約をされる前に、建物の状態を確認し、お見積もりを出させて頂くのに必要不可欠な仕事です。 築13年のお宅で、ハウスメーカーの10年点検の際に塗り替えを提案され、検討後に弊社にご連絡いただき…
続きを読む

かすみがうら市現場!塗装工事に入る前に高圧洗浄と養生を行いました!
かすみがうら市で台風被害にあわれたお宅の補修工事の様子をお伝えします。今回の記事では塗装や補修に入る前に、高圧洗浄と養生を行った様子についてご紹介します。 高圧洗浄! まず長年の汚れが積み重なっているので高圧洗浄機で洗浄して、家屋をきれいにしていきます。 軒天は特にカビや苔が生え…
続きを読む

土浦市、アーネストワン戸建住宅補修現場!ボロボロの軒天を張り替えました!
土浦市にある築12年のアーネストワン戸建住宅の補修工事の様子についてご紹介します!今回の記事では家屋の養生と軒天(のきてん)の張り替え工事についてお伝えしていきたいと思います! 養生! まずは養生です!養生というのはシートやテープで家屋を保護する作業のことを指します。特に塗装現場…
続きを読む

阿見町で水切り塗装工事。錆や汚れに強く艶やかな仕上がりに!
阿見町で、屋根・外壁塗装工事に伴う、水切り塗装工事を行いました。 水切りとは、外壁と基礎の境い目等、雨が降った時に水が入り込みやすい場所に取り付けるL字型のような部材のことをいいます。外壁から伝わる雨水の汚れ防止や、室内や基礎に水を侵入させないために取り付けられています。雨水が入…
続きを読む

稲敷郡阿見町の外壁塗装現場。帯板で外観にアクセントを!
外壁のアクセントになる帯板、くっきりさせて家を印象づける! 稲敷郡阿見町で、屋根・外壁塗装工事に伴う、帯板塗装工事をおこないました。 「帯板」とは、外壁の中間に横方向に向かって付いている帯状の板のことです。 上下の外壁材が違う場合などに見切り材という意味合いで取り付けたり、外…
続きを読む

阿見町で、超低汚染リファインを使用し外壁を塗り替えました
阿見町で、外壁塗装工事を行いました。 高圧洗浄機での洗浄後、しっかりと乾燥時間をおき、塗装に入ります。 まずは、水性のエポキシ系下塗り材エポパワーシーラーを使用して下塗りを行います。シーラーは、塗装面と上塗り塗料との密着性を高めるための接着剤のような役割があります。また、シーラー…
続きを読む

阿見町でシャッターボックスのリフォーム塗装。錆に強く美しい仕上りに!
阿見町で、屋根・外壁塗装工事に伴う、シャッターボックスのリフォーム塗装工事を行いました。 シャッターボックスは、塗膜が劣化してきており、サビが出る手前の状態でした。 鉄部ですので、しっかりとケレン作業から始めていきます。 サビや汚れ、古い塗膜をきれいに落とし、さらに細かなキズ…
続きを読む

阿見町で、サッシ枠のシーリング打替えと塗り替えを行いました
サッシ枠シーリング打ち替え 阿見町で、屋根・外壁塗装工事に伴う、サッシ枠の塗装工事を行いました。 シーリングが劣化していましたので、打ち替えていきます。 古いシーリングを丁寧に取り除いていきます。取り除いた溝は、汚れやシーリングの残りが無いようにきれいにします。接着剤の役割を持つ…
続きを読む

阿見町、高機能塗料での破風板塗装工事の様子をご紹介します
阿見町で、屋根・外壁塗装工事に伴う、破風板塗装工事を行いました。 破風板とは屋根と外壁の間にある部材で、雨の吹込みを防ぐ役割があります。鼻隠しも付いている方向は違いますが同様の役割があり雨樋の基礎になっています。屋根は上からの雨や風には強く出来ていますが、横や下からの力には弱い特…
続きを読む

土浦市アーネストワン戸建住宅補修現場!結露防止のため換気棟を新設!
土浦市のアーネストワン戸建住宅の現場の様子についてご紹介します。 換気棟設置工事! 雨漏りのような室内の水漏れの原因が、本来設置されているはずの換気棟が設置されていなかったことにあった現場ですが、後付で換気棟を設置することになりました。 まず、古い棟を取り外していきます。 外…
続きを読む