取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 小美玉市の工場事務所を外壁塗装!外壁塗装前にサイディングのシーリングを打ち替えます

小美玉市の事務所を外壁塗装!シーリングを打ち替えて耐水性アップ 小美玉市にある工場の事務所を外壁塗装にてリフォームしています。 今回はサイディング外壁の塗装・・・の前に!サイディングを繋いでいるシーリングの打ち替えをおこないます!外壁サイディングを繋いでいるシーリングは、はじめ弾… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で工場の事務所の外壁塗装!サイディングの横の隙間を埋めていきます

小美玉市で工場事務所の外壁塗装・屋根塗装をおこなっています! 今回は屋根塗装と外壁塗装に入る前の下処理、高圧洗浄と経年劣化でサイディングにできてしまった横の隙間を埋めていきます。 高圧洗浄で汚れを落として塗装の下準備! こちらのお客さまは、外壁塗装を考えてインターネットで検索され… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 築27年 小美玉市の家を塗装。雨樋は交換せずに塗装をしました!

小美玉市でおこなった築27年の家の外壁塗装現場です。 今回は雨樋の塗装をご紹介します。 >>前回はこちら「小美玉市、築27年の家。木製破風板の塗装をおこないます!」 雨樋の塗り替えの様子です。 小美玉市でおこなった外壁塗装現場です。 雨樋は屋根周りにつくられ、屋根や外壁の排水をお… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市、築27年の家。木製破風板の塗装をおこないます!

街の外壁塗装やさん 取手店が、小美玉市でおこなった築27年の家の外壁塗装現場です。 屋根漆喰の塗り直しなどもおこないました。 今回は木部塗装、木製の破風板の塗装の様子をご紹介します! >>前回はこちら「小美玉市の築27年の家、軒天を塗り替えて湿気とカビに強い家に!」 木部破… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市の現場紹介!水切(みずきり)をフッ素系の塗料で塗装!

今回の記事では、水切(みずきり)の塗装についてご紹介します。水切とは、字の通り防水のための建築部材になります。外壁を伝った雨水が基礎や外壁のなどの隙間から、家屋の中に侵入してしまうと、雨漏りや腐食の原因になっています。それを防ぐために、水切を設置し、基礎や土台に雨水がつかないよう… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市の築27年の家、軒天を塗り替えて湿気とカビに強い家に!

街の外壁塗装やさん 取手店がおこなった、小美玉市 築27年の家での屋根漆喰の補修、外壁塗り替え、シーリング打ち替え、付帯部の塗装、雨戸の塗装の施工の様子をご紹介しています。 外壁には超低汚染リファインMF-IR、付帯部にはフッソUVコートを使用しました。 今回は軒天の塗り替… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市 築27年の家で霧除け塗装。防錆塗装でサビ対策!

小美玉市でおこなった塗装現場のご紹介をしています。築27年経った家。屋根漆喰の修理から、外壁の塗り替え、シーリング打ち替え、付帯部である雨戸の塗装などをおこないました。 外壁には超低汚染リファインMF-IR、付帯部にはフッソUVコート、シーリングにはオートンイクシードを使用して、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 築27年!小美玉市でベランダの笠木を雨漏り対策して塗り替え。

小美玉市で築27年の家を外壁塗り替え、シーリング打ち替え、付帯部の塗装、雨戸の塗装をおこないました。 今回はベランダの笠木を塗り替えていく様子をご紹介します! >>前回はこちら「小美玉市、築27年の家。外壁のヒビ割れ補修とサッシ周り増し打ちをおこないました。」 笠木の塗り替えの様… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で長寿命シーリングを使い、シーリングの打ち替えを行いました。

街の外壁塗装やさん 取手店がおこなった、小美玉市にある築27年の家、外壁塗り替え、シーリング打ち替え、笠木や破風板・雨樋など付帯部塗装の様子をご紹介しています。塗料は、外壁には超低汚染リファインMF-IR、付帯部にはフッソUVコートを使用。 今回のブログでは高耐久のシーリン… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市の築27年の家で、屋根の漆喰補修をおこないました!

街の外壁塗装やさん 取手店がおこなった、小美玉市にある築27年の現場の様子をご紹介しています。外壁塗り替え、シーリング打ち替え、付帯部である雨戸の塗装をおこないました。 今回は屋根瓦を支えている、屋根の漆喰補修をおこなう様子をご紹介します。 施工前の写真です。 今回のお客さ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市の現場紹介!雨樋(あまどい)をフッ素系の塗料で塗装!

今回は、雨樋の塗装の様子についてご紹介します。まず、塗装に入る前にケレンと呼ばれる下処理を、破風板の塗装の際と同様に施工していきました。マジックロンと呼ばれる研磨用のタワシを使用して、雨樋の表面を研磨していきます。ケレンを行うことにより、雨樋の表面に細かい傷ができていきます。その… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市、積水ハウス施工の家を外壁塗装!破風板をフッ素系の塗料で塗装して汚れに強くします

汚れに強く!フッ素を使った塗料で破風板を塗装! 小美玉市で積水ハウス施工の家の外壁塗装をおこなっています! 屋根塗装が終わり、今回は屋根を風から守る「棟板金」の塗装をおこなっていきます。   屋根や外壁以外の建材を「付帯部(ふたいぶ)」と呼びます積水ハウスの外壁塗装、破風板(はふ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市の現場紹介!外壁を汚れに強いフッ素系の塗料で塗装しました!

今回の記事では、外壁の塗装の様子についてご紹介します!写真は、下塗りを施工した時のものです。下塗りに使用した塗料は、フッ素系塗料や無機塗料の密着性の優れた水性の下塗り剤です。下塗りは、トップ剤が外壁の下地にしっかりと密着できるように行う作業です。そのため、塗り残しの無いよう、細か… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で積水ハウス施工の事務所を外壁塗装。湿気の溜まりやすい軒天にカビ対策

小美玉市でおこなった工場事務所の外壁塗装現場です。 こちらの事務所は積水ハウスで建てられたものでした。 築年数が経過して、塗装が剥げて苔やカビが気になってたため、塗装業者を探して弊社のホームページよりお問い合わせをいただきました。小美玉市、積水ハウス施工の工場事務所の外壁塗装現場… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市にある積水ハウス施工の事務所を外壁塗装!長寿命のオートンイクシードでシーリング打ち替え

小美玉市にある工場事務所の外壁塗装現場です。 積水ハウス施工、築年数が経って外壁の色褪せや苔やカビが気になり、塗装業者を探されていたそうです。 弊社のホームページをご覧いただき、弊社の複数提案を気に入っていただいてご契約となりました。今回おこなうのは、外壁塗装の前におこなう下処理… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!