取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 小美玉市、現場!外壁の洗浄と、コーキングの撤去、プライマーの塗布を行いました!

小美玉市の現場のご紹介です!外壁のひび割れが気になるということでご依頼いただきました。外壁を汚れに強い耐汚染性のフッ素塗料で塗装したほか、コーキングをオートンイクシードという高耐久性のもので打ち替えていきました。 今回の記事では、まず塗装を施工する前に必ず行う洗浄の工程と、コーキ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 阿見町で、ベランダのウレタン防水塗装工事を行いました

阿見町で、ベランダ塗装工事を行いました。 ベランダの洗浄の様子です。 今回は、デッキブラシを使って、汚れやコケなどをゴシゴシとしっかりと洗い流しました。 ベランダの補修に取りかかります。 サッシの下に隙間があり、そこから雨漏りしていたので、コーキング剤を打ち込み、雨漏りを止めるよ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 阿見町で塀の塗装工事。さらにかわいく仕上がりました!

阿見町で、塀の塗装工事を行いました。 車庫の塗装工事と同時に行いましたので、塗装前には高圧洗浄機でコケやカビ、ホコリや泥などの汚れをきれいに落とし、下準備をいたしました。塗装を密着させるための重要な作業です。 洗浄後しっかり乾燥させてから、下塗りをいたします。 中塗りの様子です。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 阿見町でイナバ車庫の外壁を塗装。見違えるほどキレイに!

阿見町で、イナバ車庫の外壁塗装工事を行いました。 車庫の屋根同様に、エポパワーメタルと言う防錆効果の高いエポキシサビ止めを使用し施工いたしました。多くは金属で作られていますので、風雨の影響を受けやすくサビが発生しやすくなります。放っておくとサビ穴から雨水が入って腐食が進みます。し… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 阿見町、イナバ車庫の屋根塗装工事の様子をご紹介します

高圧洗浄 阿見町で、イナバ車庫の塗装工事を行いました。 こちらは塗装をする際の一番最初の大切な工程、高圧洗浄の様子です。みるみるうちにキレイになっていきます。 カビやコケ、汚れなどを落とすだけでなく、古い塗膜を取り除く必要もあります。しっかり落としておかないと、新しく塗る塗料本来… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市、車庫をUV効果のある塗料で綺麗な青色に塗り替え!

小美玉市で清掃会社の事務所と車庫の塗装を行いました。 車庫の塗り替えにはフッ素UVコートを使用、艶のある仕上がりになりました。また高い高耐候性と低汚染性で劣化しにくく汚れのつきにくい車庫になりました。 今回は外壁の塗り替えをする様子をご紹介します。 >>前回はこちら 外壁の塗り替… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で清掃会社の事務所を施工。雨樋の塗り替えの様子です。

小美玉市で築16年の事務所と車庫の塗装を行いました。 事務所の外壁にはシリコンフレックスⅡ、屋根にはフッソUVコートを使用しました。 今回は事務所の雨樋を塗り替えていく様子をご紹介します。 >>前回はこちら 雨樋の塗装の様子です。 雨樋に塗装をする目的には「美観保持」が掲げられま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で築16年の事務所の外壁塗装、木で出来た破風板の塗装方法をご紹介

小美玉市で築16年の事務所の屋根外壁塗装と車庫の塗装をおこないました。 今回ご紹介するのは、屋根を横風や強風から守る「破風板(鼻隠し)」の塗装方法です。 破風板は木で出来ていました。 >>前回はこちら「小美玉市で築16年の事務所を外壁塗装!低汚染塗料で汚れにくい外壁に変身!」 木… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で車庫の塗り替え。現地調査の様子と高圧洗浄の様子をご紹介!

小美玉市で清掃会社の事務所と車庫の塗装を行いました。 車庫の塗り替えにはフッ素UVコートを使用、艶のある仕上がりになりました。また、高い高耐候性と低汚染性で劣化しにくく汚れのつきにくい車庫になりました。 今回は現地調査と高圧洗浄の様子です。 >>前回はこちら >>事務所塗装の様子… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市、事務所外壁の塗り替え。低汚染塗料で汚れにくい外壁に!

小美玉市で築16年の事務所と車庫の塗装を行いました。 事務所の外壁にはシリコンフレックスⅡ、屋根にはフッソUVコートを使用しました。 前回までに事務所の洗浄、シーリング打ち替え、屋根補修と塗り替え、軒天塗り替えの様子をご紹介しました。 今回は事務所の外壁塗装の様子をご紹介します。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市で清掃会社事務所の軒天の塗り替え!

小美玉市で築16年の事務所と車庫の塗装を行いました。 事務所の外壁にはシリコンフレックスⅡ、屋根にはフッソUVコートを使用しました。 今回は軒天の塗り替えを行う様子をご紹介します。 >>前回はこちら 軒天の塗り替えの様子です。 軒天(のきてん)とは、家の外壁から外側に出ている屋根… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市の外壁塗装現場。ガルバリウム鋼鈑の水切り、塗装のやり方をご紹介します

水切りはガルバリウム鋼鈑製!塗装のやり方をご紹介 土浦市で外壁塗装をおこないました。 今回は屋根や外壁以外の付帯部(ふたいぶ)と呼ばれる、「水切り」の塗装の様子をご紹介します。 水切りはガルバリウム鋼鈑で出来ていました。 錆びにくいと言われるガルバリウム鋼鈑ですが、決して錆びない… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市での付帯部塗装工事、フッ素塗料を使用して塗装しました

雨樋塗装 土浦市で、外壁塗装工事に伴う、付帯部塗装工事を行いました。 雨樋のケレンになります。 塗装前に、汚れやサビを落とすだけでなく、塗料との密着性を良くするためにマジックロンと言うケレン道具を使い細かな傷をあえて作っていきます。この作業を怠りますと、塗料の剥がれの原因になりか… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市で、フッ素塗料を使用して塀と帯の塗装工事を行いました

塀の塗装です 土浦市で、外壁塗装工事を行いました。 外壁と同様の施工を行い、塀の塗装をいたしました。 外壁と同じ超低汚染リファインMF-IRという塗料を使用いたしました。雨水が汚れを洗い流してくれる効果があるので、汚れが定着するのを防ぎカビや藻の発生も抑え、ひび割れも発生しにくい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、汚れに強いフッ素塗料を使用し外壁塗装工事を行いました

土浦市で、外壁塗装工事を行いました。 下塗りの様子です。 外壁の下塗りには、無機やフッ素にも塗り替えが出来る、密着性に優れ環境にやさしい水性の下塗り材を使用しました。 中塗り(上塗り一回目)の様子です。 下塗りの乾燥に一日置き、しっかり乾燥させてから次の工程を行います。 上塗り二… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!