
土浦市での外壁のクラック補修&塗替、現地調査の様子です
土浦市で、外壁のクラック(ひび割れ)補修をし塗り替え工事等を行いました。 モルタルの外壁にヒビがあるのとサイディング目地の劣化が気になっておられたお客様、知り合いの方を通し弊社にご相談下さいました。お立ち会いのもと現地調査をさせて頂き、無数のクラックと外壁目地のやせ細り・ヒビ、軒…
続きを読む

土浦市、台風で破損した屋根補修現場!棟の耐震補強工事の紹介!
台風の被害を受けた住宅の屋根瓦の補修工事の様子です。火災保険を利用し、風害での被害箇所を補修していきました。前回までに、野地板の張替えと瓦の葺き直しを行いました。今回の記事では、屋根の一番上に設置された棟(むね)の耐震補強工事の様子についてご紹介します。 棟(むね)とは複数の屋根…
続きを読む

つくば市、コケや藻が生えた門塀が客人を出迎えるに相応しい仕上がりに。
つくば市で築28年の家の外壁塗装をおこないました。 外壁塗装の他に、屋根瓦補修・屋根漆喰の塗り替え、外壁に発生したクラック(ヒビ割れ)の補修や軒天補修、塗装をおこなっています。 前回は門塀(もんぺい)に出来たクラック(ヒビ割れ・亀裂)を補修いたしました。 今回は外壁塗装をして…
続きを読む

つくば市で外壁塗装と補修!経年劣化で発生する門塀のクラックを補修しました
つくば市で築28年の家で、屋根瓦の補修と漆喰の塗り替えから、傷んだ軒天の補修、外壁に出来たクラック(ヒビ割れ)の外壁補修と外壁塗装をおこないました。 これからご紹介するのは、門塀(もんぺい)のクラック(ヒビ割れ)補修と塗装の様子です。 >>前回はこちら「つくば市で築28年の家…
続きを読む

つくば市で築28年の雨戸の塗り替え。雨戸の役割とは?
つくば市で行った、築28年の家の雨戸の塗り替えの様子をご紹介します。 知ってた?!雨戸の役割! 窓を台風や強風の時、雨風から守る役割の雨戸。 けれど役割はそれだけではありません。 大きな役割のひとつは前述の、防風・防雨。 もうひとつは防犯です。 雨戸を占めることによって、…
続きを読む

つくば市の築28年の家、雨樋をラセットブラウンに塗り替え!
つくば市でおこなった築28年の外壁塗装の現場です。 こちらのお客さまは軒天がボロボロだったけれど、いまいち踏ん切りがつかずにいたところ、お知り合いの方が弊社で塗装をおこない、紹介という形で今回築28年にしてはじめての外壁塗装となりました。 ズレた屋根瓦を直し、痩せた屋根漆喰も塗り…
続きを読む

つくば市の築28年の家、防サビ効果のある塗料で金属製の破風板を塗り替え!
つくば市でおこなった外壁塗装の現場です。 こちらの現場では、ズレた屋根瓦の補修と屋根漆喰の塗り替え、外壁に出来たクラックの補修とボロボロになった軒天の補修をおこないました。 今回は金属製の破風板(はふいた)の塗り替えの様子をご紹介します。 防サビ効果のある下塗り材、ラセットブ…
続きを読む

つくば市で軒天塗装。補修した軒天を防カビ・防藻効果のある塗料で塗り替え
つくば市の築28年の家の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り被害に繋がる箇所の修理をおこなっていきました。 お客さまが一番気にされていた、カビの生えた軒天(のきてん)は、前回傷んだ部分の張り替えをしています。 今回はカビと藻で黒くなった軒天を、防カビ・防藻効果のある塗料で塗り替えをおこない…
続きを読む

つくば市で外壁塗装。外壁を汚れにくく遮熱性が高い塗料で塗り替え、暖かみのあるミッドビスケットに
つくば市でおこなった外壁塗装の現場です。 築28年でお客さまにとって今回が2回めの外壁塗装となります。 今回はボロボロになってい外壁の修理が終わったので、いよいよ外壁の塗装をおこなっていきます! 使用した塗料は、超低汚染リファイン1000Si-IRのミッドビスケットです。ブラ…
続きを読む

築28年!つくば市の家、カビだらけ・たわんだ軒天を張り替えて雨漏りの心配を払拭!
つくば市築28年の家のお客さまより、雨漏りのご心配でご相談をいただきました。 今回はお客さまが一番心配されていた箇所「軒天」の修理です。 長年雨風に晒されてカビだらけ、劣化した軒天の張り替えをしていきます。 >>前回はこちら「つくば市で外壁塗装。モルタル外壁を暖かみのあるミッドビ…
続きを読む

強風でズレた屋根瓦!つくば市で屋根漆喰の補修をして雨漏りから家を守ります!
つくば市で強風の影響でズレたと見られる屋根瓦がみつかりました。 屋根の棟瓦を支える漆喰も劣化しています。 今回はヒビの入った屋根漆喰を取り除き、新たな漆喰に塗り替えていきました。 >>前回はこちら「つくば市でモルタル外壁のヒビ割れ(クラック)!エポキシ樹脂で補修をしていきます」 …
続きを読む

つくば市でモルタル外壁にヒビ割れ!クラックの原因とは。エポキシ樹脂で外壁補修開始!
つくば市で築28年の家のお客さまより、雨漏りや軒天の痛み、外壁に出来たヒビ割れが気になるとご依頼をいただきました。 外壁のクラックが出来る原因は、主に地震などの揺れや振動、気温や湿度の変化による収縮です。 今回のお客さまの家の外壁は、モルタルで出来ていました。 モルタル外…
続きを読む

土浦市、台風被害で火災保険申請!台風で破損した瓦屋根を葺き替え
土浦市のお客様より、台風後に屋根瓦が破損してしまったとご相談をいただきました。 台風被害により、火災保険を申請しての施工となります。土浦市でおこなった屋根瓦葺き替えのご紹介です。 現場調査完了後、まず一旦瓦を屋根からおろしていきます。 割れてしまった瓦は、新しいものと交換しますが…
続きを読む

土浦市、築26年の家の外壁塗装。最後の水切り塗装、すべての補修・塗装工事が完了!
土浦市でおこなった、築26年の家の屋根塗装・外壁塗装、外れていた棟板金の釘打ち直し、ボロボロになった外壁の修理をおこないました。 今回弊社にご依頼いただいた施工は、お客さまにとって2回めの外壁塗装となります。 こちらのお客さまは、相見積もりを6社もとられてのご検討をされていら…
続きを読む

土浦市の築26年の家。霧除け庇の塗装をおこないました!
土浦市でおこなった、築26年の家の修理と屋根塗装・外壁塗装の様子をご紹介しています。 築26年で今回の外壁塗装でお客さまにとっては2回めの外壁塗装となりました。 間にDIYでお客さまご自身で外壁の塗装もご経験済みです。 今回のご依頼の際は、6社の相見積もりをとられており、最終的に…
続きを読む