
土浦市で車庫の鉄骨梁を塗り替え。防錆塗装でサビと汚れに強い仕上がりに!
土浦市で、車庫の屋根・外壁塗装工事に伴う、天井梁の塗装工事をおこないました。 今回ご紹介するのは鉄骨の梁部分の防錆塗装です。 脚立での作業となりますので、バランスを崩さないように安全に注意をしながら作業を進めていきます。 研磨たわし等で鉄骨部分のサビなどを落としていきます。 さら…
続きを読む

土浦市、車庫の外壁を遮熱機能・耐候性に優れた塗料で塗り替え
土浦市で、車庫の外壁塗装工事を行いました。 下塗りの様子です。 金属サイディングで蓄熱しがちな外壁でしたので、遮熱効果のあるサーモテックメタルプライマーを使用いたしました。素地と上塗り塗料との密着性を高めるプライマー機能のほか、塗料自体に赤外線を反射するという遮熱機能がありますの…
続きを読む

土浦市で軒天塗装工事。木部専用の塗料で塗り替えを行いました
土浦市で、車庫の屋根・外壁塗装工事に伴う、軒天塗装工事を行いました。 軒天とは、家屋の外壁から外側にのびている屋根の裏側、真下部分にある天井のことです。 元々の梁が木製であったため、軒天も木部が張り出していました。キシラデコールという木部専用の塗料を使用していきます。 キシラデコ…
続きを読む

土浦市で、フッ素UVコートを使用し雨樋の塗り替えを行いました
土浦市で、車庫の屋根・外壁塗装工事に伴う、雨樋塗装工事を行いました。 まずは、サンドペーパー等を使用してケレン作業を行っていきます。雨樋は塩化ビニル樹脂素材でしたので、表面の汚れを落とすだけでなく、塗料の密着を良くするために細かな傷を作っていきます。 上塗り1回目の様子です。 使…
続きを読む

土浦市で、車庫の破風板塗装工事。高機能塗料で美しさ長持ち
土浦市で、車庫の屋根・外壁塗装工事に伴う、破風板塗装工事を行いました。 破風板とは、屋根と外壁の間にある部材で、雨の吹込みを防ぐ役割があり雨樋の基礎になります。こちらの破風板は木製で、塗膜の劣化により段差が出来ていました。ケレン作業で汚れや古い塗膜を削り落とし、段差をなくしていき…
続きを読む

土浦市、遮熱塗料を使用して、車庫の屋根塗装工事を行いました
土浦市で、車庫の屋根塗装工事をおこないました。 屋根塗装・下塗りの様子です。 下塗り材には、遮熱効果の高いサーモテックシーラーを使用しました。 シーラーとは、上塗り材との密着効果を高めるだけでなく、上塗り材が下地に吸い込まれるのを防ぐ役割もあります。 この塗料は、密着性・耐久性に…
続きを読む

土浦市、車庫の屋根塗装工事前に割れ補修と縁切りを行いました
土浦市で、車庫の屋根の塗装工事を行いました。 塗装前のタスペーサーによる縁切り作業です。スレート屋根は空気と雨水の通り道が確保されており、これが塞がれてしまうと却って雨漏りの原因となります。塗装時に塗料の厚みが付き隙間が埋まってしまわないように、タスペーサーという部材を使用してし…
続きを読む

土浦市、屋根・外壁塗装工事前の高圧洗浄とツタ撤去の様子です
高圧洗浄 土浦市で、車庫の屋根・外壁塗装工事に伴う、高圧洗浄工事を行いました。 塗装前に、高圧洗浄機で長年蓄積したコケやカビなどの汚れや古い塗膜をしっかり落としていきます。この作業が不十分ですと、新しく塗装した部分がすぐに剥がれてしまったり、塗料の効果を発揮出来なくなってしまいま…
続きを読む

土浦市、車庫塗装前の現地調査。外壁や屋根の劣化を確認しました
土浦市で、車庫の塗装工事を行いました。 以前、塗装をさせて頂いたお客様の、車庫です。離れの塗装と同じタイミングでお話をいただきました。 工事を請け負う前の現地調査の様子をご紹介します。 外壁には、チョーキング現象がみられました。塗膜の劣化症状で、手で触ると白い粉が付きます。放って…
続きを読む

土浦市の塗装リフォーム、霧除けの塗装と最後に窓拭きサービスです♪
土浦市のお客様よりいただいた、塗装リフォームの様子をご紹介しています。 築20年超えのALC外壁の家、外壁に発生していたヒビ割れを補修し、塗装は完了しています。 そのほか付帯部の塗装もおこなっています。 今回は開口部上部に設けられている「霧除け(きりよけ)」の塗装の様子をお伝…
続きを読む

土浦市の塗装リフォーム。家のアクセント!化粧幕板(帯板)の補修と塗装をおこないました!
土浦市でおこなった塗装リフォーム現場の作業内容をお伝えしています。 ヒビ割れ(クラック)があったALC外壁はクラック補修と外壁塗装をおこない、すっかりきれいになりました。 今回は家のアクセントとなる化粧幕板の塗装をご紹介します! >>前回はこちら「土浦市で外壁塗装、塩化ビニル樹脂…
続きを読む

土浦市で外壁塗装、塩化ビニル樹脂製の雨樋を塗装してピカピカに♪
土浦市でおこなった塗装リフォーム現場の様子をご紹介しています。 築20年とすこしが経ち、外壁のヒビ割れが気になったお客様からのご依頼です。 苔の生えたスレート屋根塗装に、ヒビ割れのあるALC外壁の塗装、その他付帯部の塗装をおこないました。 今回は付帯部のひとつ、雨樋の塗装の様子を…
続きを読む

カサついてた破風板を塗装でツヤツヤに!土浦市の外壁塗装現場
土浦市、築20年超えの家のお客様より塗装リフォームのご依頼をいただきました。 苔が生えて傷んだスレート屋根、ALC外壁にはヒビ割れがありました。そのほか付帯部の塗装も全ておこなっています。 今回は屋根を守る破風板(はふいた)部分を塗装する様子をご紹介します! >>前回はこちら「土…
続きを読む

土浦市の外壁塗装現場!軒天の塗装をマルチエースⅡで下塗りいらず
土浦市、築20年の外壁塗装現場です。 スレート屋根塗装とALC外壁塗装のほか付帯部塗装などの塗装リフォームをおこないました。 今回は付帯部の一つである軒天塗装の様子をご紹介します。 >>前回はこちら「土浦市で外壁塗装!ALC外壁を超低汚染リファインで塗り替えて綺麗が長持ちする家に…
続きを読む

土浦市で外壁塗装!ALC外壁を超低汚染リファインで塗り替えて綺麗が長持ちする家に!
土浦市でおこなったリフォーム塗装の現場です。 苔の生えたスレート屋根にひび割れたALC外壁の家、今回は外壁塗装の様子をご紹介します。 >>前回はこちら「土浦市で外壁塗装、ヒビ割れを直す!ALC外壁にできたクラックをスムースエポで補修していきます」 ALC外壁塗装!高機能塗料で汚れ…
続きを読む