
かすみがうら市で雨戸のケレンから上塗りまでの様子
今回は、雨戸のケレンの様子です。 ケレンとは、塗装工事を行う前にチリやサビを落すことを言います。 このケレンを行わないで、塗装をしてしまうと、後々に剥がれてしまう恐れがあります。 鉄部や、木部を塗装する際には、必ず必要な作業となります。 雨戸の下塗りの様子になります。 ケレン作業…
続きを読む

石岡市の外壁塗装現場、水切りとシャッターボックスをサビ止め塗装!
石岡市の外壁塗装現場!鉄部の水切りとシャッターボックスのサビ止め塗装の方法! 石岡市でおこなった外壁塗装現場のご紹介です。 今回は、水切りとシャッターボックスのサビ止め塗装の手順をご紹介していきます。 水切りは材質が鉄系なので、密着性を上げるためにケレン作業をおこないました。…
続きを読む

石岡市で水切りとシャッターBoxの仕上げ!!
石岡市で水切りとシャッターの仕上げ等の塗装を行いました。 水切りの一回目の塗装を行いました。 溶剤を使用しておりますので、塗装の際の塗り継ぎ目が出ないように塗装を行いました。 水切りはお家の目立つ位置にあり、家の土台などに雨水が侵入しないように設けられている部分になります。 水切…
続きを読む

石岡市で破風板と雨樋と鉄部の上塗りを行いました。
破風板の塗装! 石岡市で破風板と雨樋と鉄部の塗装を行いました。 一回目の塗装がしっかり乾いたら、二回目の施工になります。 上塗りになりますので、塗り残しや塗装時の塗り継ぎ目が出ないように丁寧に施工させていただきました。 継ぎ目が出来てしまいますと、継ぎ目が目立ってしまい仕上がりが…
続きを読む

石岡市の物件で軒天、外壁の塗装を行い破風板は、塗装前にケレン
軒天の施工! 石岡市で外壁や軒天、破風板の塗装を行いました。 軒天の施工になります。軒天は下塗りがいらないアクリル樹脂系非水分散形塗料を使用し施工いたしました。 塗りムラが出来ないように、ローラーが入らない部分にはハケで先に塗装し、後からローラーでの塗装になります。 破風板の施工…
続きを読む

石岡市で軒天などの塗装を行いました!上塗りもしっかり施工
軒天の二回目施工! 石岡市で各所の塗装を行いました。 軒天の二回目になります。 一回目同様に、下塗りがいらないアクリル樹脂系非水分散形材の塗料を使用し施工させていただきました。 薄塗りや塗り残しができないように注意し施工いたしました。 外壁の二回目施工! 外壁の二回目になります。…
続きを読む

石岡市で、外壁のコーキングの打ち替えと下処理と下塗りを行いました。
石岡市で外壁の下処理から下塗りを行いました。 まず初めに、コーキングの撤去を行います。旧コーキングを残さないようカッター等でしっかり撤去していきます。 劣化したコーキングが残っていると、新しく充填したコーキングが異常を起こしたり残った所が剥離し剥がれてしまったりしますので、綺麗に…
続きを読む

かすみがうら市で外壁塗装、霞ヶ浦周辺での苔対策!汚れがつきにくい塗料で外壁を塗りました
かすみがうら市で中古住宅を購入されたお客さまより、外壁塗装のご依頼をいただきました。 今回はリシン仕上げのモルタル外壁の塗装です。 霞ヶ浦がある茨城県、霞ヶ浦周辺にある家は特に苔がつきやすいので、汚れがつきにくい塗料は非常にお勧めです。 ぜひ、霞ヶ浦に近いところにお住まいのお…
続きを読む

かすみがうら市塗り替え。傷んだ木部は吸い込みを止める下塗りが重要。軒天、雨どい、破風板塗装
かすみがうら市の外壁塗装現場です。 こちらはかすみがうら市で中古住宅を購入されたお客さまより塗り替えのご依頼をいただきました。 浮いた棟板金を直し、外壁材の隙間はシーリングで埋めて雨漏り対策をおこないました!! 今回は屋根と外壁以外の細かい部分、付帯部と呼ばれる箇所の塗装をお…
続きを読む

石岡市で洗浄を行い塗装前の下処理やタスペーサー取り付けを行いました。
石岡市で塗装工事を行いました。 塗装工事前に、必ず洗浄から始めます!なぜ洗浄を行うかと言いますと、長い年月で溜まってしまった埃やゴミを洗い流しその際に、コケなども一緒に綺麗に落としていきます。 埃やゴミやコケがある状態で塗装いたしますと、塗料が異常が起き剥がれや膨れ等の原因になる…
続きを読む

石岡市で屋根を塗装!下塗りは、表面に膜を作るためにも二回塗装!!
石岡市での塗装工事今回屋根の施工になります。 タスペーサー取り付けし屋根の板金部の補修が終わりましたら次は、下塗りになります。 下塗りになりますので、塗り残しが無い様気おつけ施工して屋根は高所での作業になります周囲の確認や足元注意を徹底し作業を進めていきます。 一回目の塗装から乾…
続きを読む

かすみがうら市で台風対策!スレート屋根(コロニアル屋根)の塗装を行いました
ちょっとご無沙汰になってしまいました。街の外壁塗装やさん 取手店 平間です。 台風被害で、多数問い合わせいただきなんとか、通常業務に戻ることができました。 ご覧いただいている方々は、台風被害大丈夫でしたか? 台風対策に屋根リフォームは有効です! かすみがうら市の中古住宅の…
続きを読む

つくば・土浦周辺、台風後のお客様の点検にいってきました。アンテナ被害、板金被害など火災保険適用
今回の台風はかなり大きかったですね。皆さんは大丈夫でしたか? 街の外壁塗装やさん 取手店では、以前弊社で施工したお客さまにご連絡をさせていただいています。 台風後にお客さまのところへ点検へいってきました。 そのなかでの被害状況をご紹介していきます。まずは、アンテナ倒壊の…
続きを読む

かすみがうら市の屋根リフォーム、台風に備えた屋根塗装前の下処理を行いました
皆さん台風は大丈夫でしたか? 台風被害で多くの問い合わせをいただいているのが、この屋根の板金部分です。 屋根の板金部分が飛ばされて隣の家に飛んだなど、数多くの問い合わせが殺到しています。 スタッフ一丸となって対応させて頂いています!!! それではひきつづき、かすみがう…
続きを読む

かすみがうら市の中古物件の外壁塗装。工事前にシーリング打ち替えして雨漏り防止
皆さん、台風の影響は大丈夫ですか? 街の外壁塗装やさん取手店では、大型台風などがある場合には、以前施工させて頂いたお客様の家にスタッフ全員でご連絡をさせていただいています。 大きな被害になるまえに、困りごとなどありましたらお気軽にご相談ください!! かすみがうら市、外壁塗装…
続きを読む