取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 塗装工事の流れをご紹介!お問い合わせから施工完了まで!石岡市の現場例

石岡市の塗装現場を例に、お問い合わせから施工完了までをご説明! こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店です! 石岡市でおこなった塗装現場を例に、お問い合わせから施工完了までの流れをご説明していきます(^o^)   こちらの石岡市では、外壁塗装・屋根塗装・防水・シーリング打ち… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市で幕板のケレン作業を行い新しい塗料を塗っていきました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。外壁にはセラマックス1500Si-JY、屋根の塗装には低汚染リファインSI-IRを使用して省エネ効果も期待できるお家に!今回は幕板の塗り替えの様子です。 >>前回はこちら 幕板の塗り替えをしていきます。 幕… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市のスウェーデン造りの家、外壁の塗り替えをおこないました!

石岡市で築15年のスウェーデン造りの住宅を塗り替えしていきました。 外壁にはセラマックス1500Si-JY、屋根の塗装には低汚染リファインSI-IRを使用して省エネ効果も期待できるお家になりました(^o^) 今回は外壁の塗替えの様子をご紹介します! >>前回はこちら 外壁の塗り替… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市、スウェーデン造りの家の雨どいを塗り替えました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。外壁にはセラマックス1500Si-JY、屋根の塗装には低汚染リファインSI-IRを使用して省エネ効果も期待できるお家になりました! 今回は雨どいの塗り替えをしていきます。 雨どいの塗替えの様子です。 今回雨… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市でスウェーデン造りのお家の破風板を塗り替えしました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。 今回は破風板(はふいた)の塗り替えの様子です。 >>前回はこちら 破風板の塗り直しの様子です 破風板(はふいた)とは、屋根瓦の下や屋根内部に吹き込んでくる風を防止するための板のことをいいます。屋根に沿って… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市で屋根の下塗りと中塗りを行い、タスペーサーを挿入しました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。外壁セラマックス1500Si-JY、屋根低汚染リファインSI-IRを使用。 今回は屋根の下塗りからタスペーサー挿入までご紹介します! >>前回はこちら 屋根の下塗り1回めの様子です。 高圧洗浄で汚れが綺麗に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市のスウェーデン造りのお家、軒天の塗り替えをおこないました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。 外壁にはセラマックス1500Si-JY、屋根の塗装には低汚染リファインSI-IRを使用して省エネ効果も期待できるお家に! 今回は軒天の塗り替えの様子です。 >>前回はこちら「石岡市で屋根棟板金の釘浮き補修… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市で屋根棟板金の釘浮き補修と塗り替えを行いました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。外壁にはセラマックス1500Si-JY、屋根には低汚染リファインSI-IRを使用しました。 今回は屋根棟板金の釘浮き補修と上塗りの様子をご紹介します。 >>前回はこちら 屋根の棟板金の釘浮き補修の様子です … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市のスウェーデン造りの家に、新しいシーリングを打ち込みました

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。 今回は旧いシーリングを撤去した後に、高寿命で知られるオートンイクシードというシーリングを打ち込んでいく様子をご紹介します。 >>前回はこちら 新しいシーリング材を打ち込んでいきます! 前回は旧いシーリング… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市でシーリングの撤去・プライマー塗布作業を行いました!

石岡市で築15年のスウェーデンハウスづくりの住宅を塗り替えしていきました。外壁セラマックス1500Si-JY、屋根低汚染リファインSI-IRを使用。 今回は旧いシーリング(コーキング)を撤去しプライマーを塗る様子をご紹介します。 >>前回はこちら 旧いシーリングを撤去していきます… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 石岡市で築15年のスウェーデン造りの住宅を高圧洗浄しました!

石岡市で高機能性塗料を使ってスウェーデン住宅を塗り替えしていきました。 今回は高圧洗浄の様子をご紹介します。 施工前の写真です。 青空に映える素敵なスウェーデン造りのお家ですね。 今回のお客さまは、外壁と屋根の色あせが気になって塗装業者を探されていたそうです。弊社のサイトをご覧い… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、塗装現場!破風板(はふいた)の塗り直しの様子をご紹介します!!

破風板(はふいた)の塗装の様子をご紹介します!なかなか聞き慣れない言葉になりますが、破風板は屋根の内部や下に吹き込んでくる風を防止するための板のことを指します。住宅の切妻(きりつま)造りと呼ばれる本を開いたような形になっている屋根の先端部分に取り付けられている飾り板のことを総じて… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市で外壁をハイブリッドシリコン塗料で塗装!明るい外壁に

土浦市の外壁塗装現場です。 くすんだサイディング外壁を、ハイブリッドシリコン樹脂の塗料で塗装していきます。 土浦市の塗装現場、外壁塗装をはじめていきます! まずは下塗りからです。下塗りは外壁の塗装において、ベースの部分になる塗装です。塗り残しや塗りむらがあると、これからの塗装に影… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、塗装現場!軒天(のきてん)の塗装の様子を紹介します!

今回の記事では、軒天(のきてん)の塗装の様子をご紹介します。軒天とは、住宅の外壁より外側に伸びた屋根の裏側(真下)にある天井を指します。ご依頼を受けた現場の軒天のもとの色は黒色でしたが、外壁や屋根など家屋全体のバランスを見て、今回の塗装では白色に塗り替えることにしました。写真は、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市、塗装現場!屋根を遮熱効果のある塗料で塗装しました!

屋根の塗装と補修の様子についてご紹介します。まずは、屋根のタスペーサーの設置の様子です。今回の現場の屋根は『コロニアル』と呼ばれる薄い板状の軽量の瓦が使用されています。コロニアル屋根はもともと隙間があり、雨水などが抜けるように施工されています。塗装をすることで屋根に厚みが生まれそ… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!