取手市、守谷市、龍ケ崎市、の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん取手店へ。

街の外壁塗装やさん取手店

街の外壁塗装やさん取手店

〒302-0005

茨城県取手市東6丁目72−20

TEL:0120-862-879

FAX:0297-74-6773

実績ナンバー1!茨城県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-862-879

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン つくば市にて現場調査!外壁の表面、コーキング、軒天の状態をチェック!

つくば市の現場調査の記事になります。今回は、外壁の塗装面の様子、コーキング・軒天の状態を調査した様子についてご紹介します。 外壁を30倍スコープで拡大した様子です。表面に付着した水分が凍結、融解を繰り返すことにより、サイディングの表面が劣化しているのがわかります。サイディングの表… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市で外壁にヒビ割れがあったとご相談。現地調査でヒビ割れ状態を確認!

つくば市で外壁にヒビ割れ!現地調査に伺いました つくば市の現場調査の様子をご紹介します。築年数が経過し、外壁などにヒビ割れがあり、ほかにも劣化や傷みが見られるということで、ご相談がありました。   早速現地にお伺いします。今回は、現地調査のなかでも、外壁の調査の結果についてお伝え… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市で塗り替え、塩化ビニル樹脂の雨樋塗装!家の印象が変わります

つくば市で「天井裏から雨漏りがしている」とSOSのご連絡をいただきました。 ドレン管からの雨漏りは補修が完了し、その他塗り替えのご依頼もいただきましたので、外壁のクリア塗装・その他破風板などの付帯部の塗装をおこないました。 今回は同じく付帯部である、雨樋塗装の様子をご紹介します。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市にて現場調査!屋根材がミルフィーユ現象を起こし、層間剥離が起きています!

つくば市での、住宅の現場調査の記事です!家を立ててから10年以上が経ち、外壁などにひび割れや塗料のくすみが見られるということで、弊社にご依頼がありました。家屋全体を調査した中で、今回は屋根と軒天についての結果を紹介したいと思います。 屋根調査! まず、屋根の調査です。今回の現場は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市で塗り替え。破風板の塗装で耐風性・防水性・化粧性をアップ!

つくば市で雨漏り被害にあったお客さまより、SOSのご連絡をいただきました。 天井裏の雨漏りは、原因を特定して修理が完了しています!   合わせて塗り替えのご依頼もいただきましたので、外壁塗装やその他付帯部の塗装をご紹介していきます。 今回は破風板の塗り替えです。 破風板を塗装して… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市で塗り替え、カビの生えやすい軒天には防カビ材で塗装!

天井から雨漏りしている!とつくば市のお客さまよりSOSの連絡をいただいた現場です。 雨漏り箇所であったドレン管の修理は完了し、合わせてご依頼いただいた外壁の塗り替え塗装をおこなっています。   前回、外壁のクリア塗装が終わり、今回は軒天の塗装の様子をご紹介していきます。 >>前回… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市でレンガ調外壁の塗装工事!もとの色味を残すクリア塗装をしていきます。

つくば市のお客さまより、雨漏りで困っているとSOSのご連絡をいただきました。 雨漏り箇所の補修と、外壁塗装をおこなった様子をご紹介しています。   今回は、外壁塗装でクリア塗装をおこなった様子をお伝えしていきます! >>前回はこちら「つくば市、雨漏りの原因である配管の防水補修を行… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市で雨漏り発生のSOS!天井裏の雨漏り、原因はどこ?

つくば市の築15年の家、昨年の台風のときに雨漏りが起きてしまったとのこと。 今年の梅雨と台風で雨漏りが起こらないように、シーズンが来る前に修繕をしたいとご依頼をいただきました! ご一緒に経年劣化による外壁の傷みもみられたため、雨漏り補修工事とあわせて外壁塗装もおこなっていきます。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 神栖市、海の近くのプレハブ現場!チョーキング現象がおきていた外壁を塗装で補修!

外壁塗装! 神栖市のプレハブ建築の外壁塗装の様子をご紹介します。海が近く、塩害の影響を心配されていました。外壁の旧塗膜の劣化によって、チョーキング現象が起きていました。チョーキング現象とは、古い塗膜が粉状になって剥離してしまう現象で、塗替えのサインとも呼ばれています。写真は下塗り… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 神栖市、海の近くのプレハブ現場!高圧洗浄後、屋根を塗装し塩害から保護!

神栖市の現場の紹介です。海が近くにあるということで、塩害によるプレハブ建築の劣化が気になるというご相談がありました。プレハブ建築は様々な材質で作られていますが、今回は軽量鉄骨と呼ばれる金属製のものでした。金属はサビに弱く、海風に含まれる塩分で簡単に腐食してしまいます。沿岸部から5… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 神栖市、海の近くの現場!付帯部(雨戸、霧除け、雨樋)を塗装しました!

今回の記事では、付帯部の塗装についてご紹介します。付帯部とは外壁と屋根以外の建築部材のことを総称する言葉になります。軒天、雨樋、庇、水切など細かな部材が家屋にはたくさん付属して、それぞれが家屋を守るために様々な役割を持っています。軒天は、別記事でご紹介していますので、今回は『雨戸… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 神栖市、海の近くの現場!チョーキング現象が起きていた外壁を塗装!

外壁塗装! 外壁の塗装の様子をご紹介します。今回の現場の外壁は、モルタル壁に塗料を吹き付けたものでした。モルタルとは、セメントと砂、水を混ぜて練った建築材です。モルタル自体に防水構造は持たないため、塗料を塗装することでモルタル壁を雨水から保護していきます。経年劣化で、外壁が粉状に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 神栖市、海の近くの現場!屋根のコンクリート部と軒天を塗装しました!

屋根塗装! 瓦屋根は塩害に強く、現場を調査してみても塩害による腐食は見られませんでした。特に葺き替えや塗装の必要もないため、瓦屋根自体の塗装は行いませんでしたが、一部コンクリート打ちっぱなしの場所があったため、塩害保護の一環で塗装を行いました。1回目の塗装の様子です。広範囲をロー… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 神栖市、海の近くの現場!家屋の洗浄と外壁のクラック補修の様子です。

神栖市の現場の紹介です。海が近くにあるということで、塩害によってか家屋の劣化のスピードが早いのではないかと、施主様よりご相談がありました。なるべく、補修の効果が長く保つような施工をご提案させていただきました。施工前の家屋の状態です。汚れで外壁の色がくすんで見えます。触ってみると、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市、築20年の鉄骨構造の屋外売り場の塗装が完了です!

つくば市に墓石販売センターから塗装のご依頼をいただきました。 屋外にある売り場陳列のための、鉄骨で出来た建物の塗装を行う様子をお届けしています。 今回は上塗りを行い、施工が完了する様子をご紹介します。 >>前回はこちら 上塗りの様子です。 屋根側面の鼻隠しの塗装の様子です。 上塗… 続きを読む
取手市、守谷市、利根町、龍ケ崎市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん取手店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-862-879
街の外壁塗装やさん取手店へお気軽にお問い合わせください!